VAIO Z VJZ14190211B
立体成型フルカーボンボディを採用した約982gの14型ノートパソコン

よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 11:02 [1516893-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
【デザイン】シグネチャーエディションは、カーボンファイバーの差し色が入っていてオンリーワンのデザインです。
【処理速度】仕事で重めの処理を行うソフトを使いますが、作業終了までの時間が歴然に短くなりました。第8世代corei7のモバイルPCからの乗り換えでしたが、こんなに違うとは。
【グラフィック性能】GPUがいるようなゲームはしませんので無評価。
【拡張性】typeCが2つとポートを前提にしたスタイル。一方を電源、もう一方を拡張ポートに接続し、出かけるときは拡張ポートだけ外す、という運用でしょうね。
【使いやすさ】キーボードはかなり心地良いです。モバイルPCとしてはかなり上質ではないでしょうか。マウスがなくてもパッドが大きいため操作性良好。デザイン重視で隠し刻印にしましたが、暗いところではキーを押すとほのかに発光しますし、高いPCを使っている感は強いです。
【持ち運びやすさ】このスペックでこの軽さなのは驚き。また、持ったときのカーボンファイバーの独特のウェットな触感がたまりません。これにお金を出せるかどうかでこの機体の価値は変わるでしょう。
【バッテリ】80%上限で充電していて、高パフォーマンスモード・officeをメインにした作業でだいたい9時間もちます。節約モードにすればさらに粘ります。かなり充電の持ちは良い印象です。引いた機体が良かったのかな。
【画面】最近流行りのベゼルが薄い画面。
【コストパフォーマンス】金額相応の高級モバイル機というところなので、コスパは普通でしょう。
【総評】大満足して使っています。全面カーボンファイバーの特別感はたまりません。指紋もつきづらいですしキーボード入力も心地よい、筐体もかっこよく、所有欲が満たされるPCは久しぶりです。vaioを保有したのは17.8年ぶりですが、vaioさん今後も期待しています。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 文書作成
- その他
参考になった2人
「VAIO Z VJZ14190211B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月12日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月24日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 17:55 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
秀逸なバランス スペック以上の快適さ
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
