戦国無双5 [PS4]
- 織田信長と明智光秀の生き様を中心に、応仁の乱後から本能寺の変に至るまでの戦国時代をより濃密に、より大胆に描くタクティカルアクション。
- 「神速」は大きく移動しつつ敵に斬り込むアクションで、「敵を集め、通常攻撃に繋げる」攻撃として、立ち回りの起点になる。
- 「閃技」は戦闘中にゲージを消費して使用する強力なアクション。攻撃力や効果範囲、有効な敵兵科などが異なり、4種類まで装備できる。

よく投稿するカテゴリ
- プレイステーション4(PS4) ソフト
- 10件
- 2件
2022年10月6日 11:20 [1630166-1]
満足度 | 1 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 2 |
熱中度 | 1 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
今までのは、最早なかったことにしたのかな?
っていうくらいに、個別の技を廃して、もう皆んな同じ(武器ごとに)で行こうよ!になった。
これは、明智を刀から弓を持たせてみたらNPCになったときも弓で戦っており、同じ挙動で気付く。
キャラ数がダントツに少なく、ボリュームも圧倒的に少ない。
個人的に、遊ぶ分かれ目は女性キャラの在籍数で決めてるのだけど。
謎の新キャラもいいけど、既存の子たちは無くさないで欲しかった。
特に北条や武田、上杉たちを話に絡めてくるなら、既に居た子たちを。
攻撃もワンパターンに陥り、ボス戦闘以外は(途中の名持ちも)騎乗して跳ね飛ばしたり、馬上から失礼しますねーの攻撃で足りるから、□□□△とか、技を繰り出す必要が無くなった。
特に1は、今でも覚えているけど攻略にドキドキしながら広い平原を走り回ったりしていた。
呂布と出会ったら、まず勝てないから矢の残りと相談しながら川越しに対岸の呂布を狙って。
どうにかこうにか、ようやく倒したとか多々ある。
そうしたドキドキや手に汗握る感じがなくなってきて、見た目の美しさは大事だけど。
そうした話の面白さもなくなり、そして久しい。
その頃に比べたら早く1000キルとか、楽に出来るようになった。
都度入ってくる、**キルの簡易クエストが鬱陶しかった。
倒しきらないと話が進まないし、見当違いの場所で倒しててもカウントされないので。
ログを見ても、どの場所なのかが分からず、見落としはヤバいので気が抜けない。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 51〜100時間
参考になった1人
「戦国無双5 [PS4]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月27日 05:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月25日 19:19 |
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
何かが飛び散っているはずなのに、なんだかコミカルで気持ちよい
(プレイステーション4(PS4) ソフト > ボーダーランズ3 [通常版] [PS4])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
