2021年 6月24日 発売
戦国無双5 [PS4]
- 織田信長と明智光秀の生き様を中心に、応仁の乱後から本能寺の変に至るまでの戦国時代をより濃密に、より大胆に描くタクティカルアクション。
- 「神速」は大きく移動しつつ敵に斬り込むアクションで、「敵を集め、通常攻撃に繋げる」攻撃として、立ち回りの起点になる。
- 「閃技」は戦闘中にゲージを消費して使用する強力なアクション。攻撃力や効果範囲、有効な敵兵科などが異なり、4種類まで装備できる。
価格帯:¥3,331〜¥8,580 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥7,800

- 5 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
2.80 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.16 | 4.06 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
2.30 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
1.60 | 3.73 | -位 |
継続性![]() ![]() |
1.75 | 3.47 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
2.05 | 3.56 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月20日 19:57 [1541498-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 無評価 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 無評価 |
【操作性】
良くも悪くもない。
【グラフィック】
アニメっぽさが強いのでキャラクターの綺麗さ(グラフィック)は良いとは思わないですね。
【サウンド】
無評価とさせていただきます。
【熱中度】
あまりハマり度は高くないですね。
大河ドラマの内容に沿っているストーリーなのでドラマをゲームで振り返ってみるような感覚です。
【継続性】
一日どのくらいゲームの時間を確保できるかにもよりますが長時間遊べるとは思います。
【ゲームバランス】
無評価とさせていただきます。
【総評】
2,000円程度で購入しました。(その後、1,600円位まで値下がってしまいました)
リリースされてから約半年足らずでここまで下がるのは意外でしたがゲーム内容は満足できるもの。
戦国無双シリーズは中々リリースされないため、新作が2,000円程度で購入できたのは良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
主観視点で展開される演出によって、戦場のリアルさを実感できる
(プレイステーション4(PS4) ソフト > Call of Duty: Vanguard [PS4])4
酒缶 さん
ユーザーレビューランキング
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
