2021年 4月 9日 発売
フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical
- 「アポクロマート設計」採用の高性能レンズシリーズ「APO-LANTHAR」の準広角レンズ(ソニーEマウント)。RGBの軸上色収差を限りなくゼロに近づける。
- 絞り羽根は特殊形状を採用し、点光源などの「玉ボケ」を生かした作画が可能。なめらかな操作感覚のフォーカシングを実現し微妙なピント調整ができる。
- クリック音を発生させず、絞りリングを無段階で開閉できる「絞りクリック切替え機構」を搭載。動画収録時に操作音を拾ってしまう心配がない。
フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Asphericalコシナ
最安価格(税込):¥115,200
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月 9日

よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 2件
- 0件
2021年11月30日 22:22 [1523642-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
Eマウント最強レベルの買って後悔しないレンズ
【操作性】
ピントリングも適度なトルクで、ピントを拡大すれば合焦も容易 絞りのクリック感も良い
【表現力】
メーカーが「50mm F2と双璧」「フォクトレンダー史上最高の準広角レンズ」というだけあって、開放でも絞っても素晴らしい描写で、これ以上何を求めるのかというレベル 出てくる画に見惚れ、驚嘆する。
【携帯性】
軽くてコンパクト 65mmや110mmのアポランターに比べるとかなり扱いやすい
【機能性】
MFレンズとして必要十分な機能
【総評】
35mmの焦点距離を楽しみたいと思っている人には絶対オススメのレンズ 所有する喜びも大きい
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった2人
「フォクトレンダー APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 15:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月4日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月21日 03:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
