MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green] レビュー・評価

2021年 2月12日 発売

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]

パステルカラーのグリーンを採用したMicro ATXケース

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:0個 MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]の価格比較
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]の店頭購入
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のスペック・仕様
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のレビュー
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のクチコミ
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]の画像・動画
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のピックアップリスト
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のオークション

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]DEEPCOOL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月12日

  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]の価格比較
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]の店頭購入
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のスペック・仕様
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のレビュー
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のクチコミ
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]の画像・動画
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のピックアップリスト
  • MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCケース > DEEPCOOL > MACUBE 110 > MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:12人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.52 42位
拡張性 スロットやベイ、ポートの数など 4.09 4.04 21位
メンテナンス性 メンテナンスはしやすいか 4.29 3.97 24位
作りのよさ ケース自体の品質はよいか 3.40 3.90 43位
静音性 静音設計がとられているか 3.31 3.67 27位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

パパラパラさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
タブレットPC
1件
8件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性4

【デザイン】
ホワイトモデルですが内部はブラックです。白色PCを組みたい人には注意が必要ですね!
電源部分が見えない構造なのは嬉しいです。安い低容量電源を自慢気に見せたくないですから...(汗)

ちなみにガラスパネルは黒いスモークガラスになっているので、ARGBファンの光量が控えめになるのが個人的には気に入っています。
思いっきり光らせたい方はお気をつけ下さい。

【拡張性】
私は空冷クーラーを大きめなサイズのDEEP COOLのAS500を使用していますが、それがちゃんと収まるほどの余裕があります。
トップの端子部分にUSB-C端子があれば良かったのですが、この価格では難しいんでしょうね。

【メンテナンス性】
ガラスパネルが簡単に外せるので良いと思います。
しかし底面の電源用ダストカバーの取り外しがやりにくいのはマイナスポイントです。

【作りのよさ】
価格なりの感じかな?ペラいです。その分軽くはあるので気にしていないです。
グラボの端子分は安いケースにあるあるの切り取るタイプです。マザーボードを取り付ける前に切り取っておくことをお勧めします!

【静音性】
爆音のグラボを付けているので分かりませんが、可もなく不可もなくって感じだと思います。

【総評】
5000円以下で買えるケースの中ではなかなか良いと思います。
最近は定番のThermaltake Versa H18が値上がりしているので、このMACUBE 110の方がガラスパネルという事もあるのでお買い得な気もしますね。
アクリルパネルはすぐに傷が付いちゃいますので...

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

すらすらいむさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性4
メンテナンス性4
作りのよさ2
静音性4

【デザイン】
良く言えば飽きのこない、悪く言えばなんの特徴もない普通のデザインです。平均よりもコンパクトなのがこのケースの強みです。

【拡張性】
普通です。やりたいことはだいたいできます。

【メンテナンス性】
普通です。

【作りのよさ】
このケース一番の問題点です。
値段相応と言えばそれまでなのですが、とにかくペラペラの鉄板が使用されています。重さとのトレードオフになるので仕方ない部分ではあります。
またケース上面に用意されているUSBは使用しない方がいいです。個体差があるとは思うのですが、1度刺したUSBが抜けなくなり、USBを壊しかけました。

【静音性】
十分な数のケースファンがつけられて、大きな空冷のCPUクーラーが付けられるため、エアフローが遮られなければファンの回転数は上がりにくいです。

【総評】
コンパクトなmicroATXケースを探してこの商品を購入しましたが、まあまあ満足できています。
5000円程度のPCケースは値段相応というものが多いので、質にこだわりたい方は最初から10000円以上のものを購入した方がいいです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sekainoowaritoさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CPU
3件
18件
マザーボード
3件
16件
CPUクーラー
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
拡張性3
メンテナンス性4
作りのよさ3
静音性3
   

左はNZXT H210

   

低価格帯の白色ケースの場合は、青みかかった安っぽい白色の場合が多いのですが、この商品は落ち着いたオフオワイト色。

同時購入したNZXTのH210 CA-H210B-W1と比べても見劣りはしません。
おおっと思わず声がでました。

全体的な造りは、H210と比べると値段相応に躯体が薄い感じ。

この価格ならまあまあ許せるレベルかなぁと思います。

レベル
自作経験あり

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matyamaさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
マザーボード
1件
0件
PCケース
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
拡張性4
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性2

安くてメンテナンスが容易なので手を入れやすいです。
ごっついケースもいいんですが、いじるのがだんだん面倒になるのでこれくらいでちょうどよいかなと。
私の手元にある製品はきっちり組まないとカタカタ小さな音が鳴りました。
静音性はあまり期待できないですかね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たっく.えふさん

  • レビュー投稿数:205件
  • 累計支持数:645人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
26件
0件
ケースファン
16件
0件
SSD
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
拡張性5
メンテナンス性5
作りのよさ3
静音性3

【デザイン】
シンプルな直線基調なデザインです。ムダな加飾はなくていいです。
【拡張性】
MicroATXケースなのでスロット数は限られますが、縦用のスペースがあったり本格水冷でも余裕があるようなレイアウトだと思います。
【メンテナンス性】
内部は広々なのでメンテナンス性は充分です。
【作りのよさ】
板厚は値段相応の厚さでペラいです。まぁ、使用には問題無いので気になる方は上のクラスのケースの方が満足できると思います。
因みにATX版のも使用してますが同じくペラいですwww
DEEPCOOLのケースはペラいようですね。
【静音性】
構成パーツにもよりますが、穴が多い為ケースの静穏性には期待できません。個人的には問題ありません。
【総評】
ATX版が気に入ったのでサブ用にinwin301から変更しました。
301はかなりギチギチなケースなのでコンパクトに収まるのですが、メンテナンス性は不満でした。
内部に手を加えることが多いのでサイズは大きくなっても余裕有るケースを探していた所ATX版が気に入ったコチラの兄弟ケースを購入しました。

301と比べれば剛性感等が不満ですが、ケーブルの逃げやメンテナンスのしやすさなど、トータルで見れば組み立てやすいケースかと思います。

まぁ、価格相応な部分も何点か見られますがメンテナンス性とデザインで満足はできました。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]
DEEPCOOL

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 2月12日

MACUBE 110 GR R-MACUBE110-GBNGM1N-A-1 [Green]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PCケース)

ご注意