
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.74 | 4.34 | 1位 |
操作性![]() ![]() |
4.02 | 3.84 | 5位 |
画質![]() ![]() |
4.10 | 4.06 | 5位 |
音質![]() ![]() |
2.64 | 3.69 | 9位 |
携帯性![]() ![]() |
4.74 | 4.13 | 3位 |
受信感度![]() ![]() |
3.03 | 3.89 | 9位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.02 | 3.63 | 9位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年1月31日 18:58 [1545192-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
携帯性 | 4 |
受信感度 | 3 |
バッテリー | 2 |
ワンセグとFMラジオを使用したいのならスマホに対応品があるのであえて本製品を購入する意味は無いと思う。フルセグ内蔵が唯一の利点だが、正直ワンセグとの受信差異は体感的には感じられなかった。せめてAMラジオも聴けて、ニーズがあるかどうかは分からないがSDカードスロット搭載で音楽や動画再生にも活用できれば良かったと思うが、それが無いので中途半端な製品に感じてしまう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 12:07 [1537529-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
携帯性 | 5 |
受信感度 | 1 |
バッテリー | 1 |
【デザイン】
普通
【操作性】
ボタンが小さすぎる。
【画質】
フルセグだと結構綺麗。
【音質】
音量最大でも運転中には全然聞こえない。
【携帯性】
普通
【受信感度】
全然ダメ。市街地でも普通に途切れる。フルセグだと最悪。
【バッテリー】
ほとんど持たないが常時接続なので良い。
- 使用場所
- 外出先
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
ユーザーレビューランキング
(携帯テレビ・ポータブルテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
