MC-PJ20G
- 軽さと強力パワーを両立したコンパクトモデルの紙パック式掃除機。モーター内蔵でスイスイ進む「パワーノズル」を採用。
- ざらついたフローリングがツルツルになる「ふき掃除」機能を搭載。「エアダストキャッチャー」により、床上30cmに浮遊するハウスダストもキャッチ。
- すき間掃除も楽にできる「親子のノズル」、ゴミがたまりやすい壁ぎわまできれいにする「壁ぎわ集じん」を採用している。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.05 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.25 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.60 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.55 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.09 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.28 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.32 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年6月23日 23:52 [1728758-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月14日 07:33 [1682212-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いです。
【使いやすさ】
本体が小さいので持ち運びもしやすく使いやすいです。
【吸引力・パワー】
ダイソン等定評のある掃除機を使った事がありませんので、比べられませんが、我が家では十分です。
【静音性】
うるさいか、うるさくないか? といえばうるさいですが、普通の掃除機の音はこんなものだと思います。
【サイズ】
コンパクトでよいです。
【手入れのしやすさ】
紙パックしきなので、簡単です。
【取り回し】
小さくて軽いので取り回しは良いです。
また、電源コードも結構長いので広範囲を掃除できます。
ただ軽くて小さい分無理にひっぱるとすぐにひっくり返ってしまいます。
【総評】
10年近く使っていた頂き物の紙パック式のLGの掃除機を壊してしまったので、代替として購入しました。
製造年の違いがありますので当然だと思いますが、パワー、機能、すべてに前機を上回っております。
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月24日 10:16 [1613454-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
モノトーンで、インテリアコーディネートを邪魔しずらいと思います。
【使いやすさ】
シンプルなコード式の掃除機です。
自走式のため、押し味も軽いです。
【吸引力・パワー】
コード式ならではの力強さです。
【静音性】
コードレスに比べるとうるさいですが、
5年以上前の製品から乗り換えるとむしろ静かになりました。
【サイズ】
小さめだと思います。
【手入れのしやすさ】
シンプルです。
【取り回し】
足でボタンを押すことで、ヘッドを取ることができます。
隙間や物の上など床以外を掃除するときに切り替えが簡単です。
また、本体も軽く、高い所も掃除する時に疲れにくいです。
【総評】
パナソニックで値下がりしにくいですが、
シンプルなコード式の中で、
少し質が良いものを求めている場合にはお勧めします。
自走式、取り回しのしやすさを私は重視しました。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 21:33 [1603094-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
サイクロン式の手入れが面倒に感じてきたので、バグフィルター式の本製品を購入しました。
軽くてコンパクトな本体、コンパクトで小回りの利くローラーブラシ付ヘッド、そのローラーブラシ付ヘッドが足踏式で脱着できて、外すと現れる更にコンパクトな隙間清掃用ヘッド。日本人の住宅事情や生活様式を熟知した、痒い所に手が届く良い製品だと思います。
ただ、上記の隙間清掃用ヘッドにはブラシ毛が付いてないので、隅々までしっかり掃き出したい場合は、ブラシ毛付きのヘッドに付け替える必要があります。この辺りは、好みによって評価が分かれる所かもしれません。あと、効果の程は分かりませんが、ローラーブラシ付ヘッドが、パナソニックのコードレス掃除機で採用されている「からまないブラシ」だったら、更に良かったと思います。ブラシに絡み付いた髪の毛等を取り除くのは、やはり手間なので。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月1日 21:54 [1524543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
ザ・掃除機という感じ
コストを抑えたプラスチック感あふれる外観です。
【使いやすさ】
以前のモデルに比べて、本体もノズルも軽くなりました。
ヘッド幅はやや小さくなりましたが、非常に楽になりました。
親子のノズルが欲しくて今回もパナソニックにしましたが、足で押すだけで隙間掃除ができて便利です。
【吸引力・パワー】
600Wなので、かなり強力に吸い込みます。
また、モータヘッドなのでカーペットなどでもしっかりと汚れを書き出せます。
ここが普通のキャニスター型掃除機の最大の魅力です。
【静音性】
普通だと思います。
しっかりと音がするので、集合住宅では夜間は使用しないほうがいいと思います。
【サイズ】
比較的コンパクトです。
ただ、スティック型ほど小さくないので、収納時は納戸などに片づける昔ながらの方法が良いと思います。
【手入れのしやすさ】
紙パック式なので、いっぱいになったら捨てるだけ。非常に楽ちんです。
純正の紙パックフィルターはややお高めですが、吸引力とごみ分離性能が高いので必ず使いましょう。
互換紙パックを使うと、吸込み力が落ちるだけでなく、最悪粉塵が本体内部にたまり壊れます。
【取り回し】
軽くなったので楽ですが、コードを引っ張る関係上、いたって普通な感じ。
バッテリー式に比べて劣りますが、吸引力とのトレードオフなので致し方ないです。
【総評】
5年ぶりくらいに買い替えましたが、正統進化しておりました。
本体の質感がやや下がってしまったのが残念ですが、コスパは高いと思います。
スティック型と比べて、手軽さには欠けますが週末にがっつりと掃除機をかける方にはおすすめです。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 11:11 [1522200-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
安心のパナですが、やはりワンタッチ手元ブラシは必須でしたねー、、
あと、最近のデザインは持ち運びの持ち手が本体の表側ですが、これも実際、ノズルの爪を差し込み、立てた状態で物入れなどに仕舞おうとして持ち上げるとノズルとヘッドの重みでバランスが崩れます。本体の首の内側(裏側)にも手を添えられる凹みが欲しい、と毎回思わされます。
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 19:27 [1490071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月12日 06:57 [1471050-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】シルバー1色で、色っ気がない。かみさんは1色が良いと言っている。
【使いやすさ】使い易い。
【吸引力・パワー】満足。
【静音性】タービンブラシの回る音が、うるさい。耳ざわりな音質だ。今まで使用していたMC−F200NXM−Hが、58dBが65dBになった。モーターの音に一工夫が必要だ。
【サイズ】普通
【手入れのしやすさ】普通
【取り回し】普通
【総評】上記旧タイプはゴミ検出LED付で大変気に入っていたが、無くなってしまった。
(蜘蛛やハエなどをねらって吸い込むときに、LEDランプが点灯してほっと安心満足していたのだが、残念だ。なぜやめちゃったんだろう?
20年とはいえ、本体はまだまだ使えそうだ。ノズルが消耗品とは思わなかった。)
今回本製品もノズルは消耗品だと思うが、交換部品番号が取説に記載がない。タービンノズル(多分ノズルごと交換?)、隙間ノズル、ホースと共に記載すべきだ。まさかタービンブラシ摩耗で、本体交換とならないだろうなあ?
吸い込み仕事率があがったが消費電力も上がった。1,000W位(仕事率560W)で、十分でないか?
モーター、タービンブラシの音質が、耳ざわりだ。
本体は軽くなった。評価できる。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった19人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
ミーレ待望のスティック掃除機、三刀流シリーズペット向けモデル
(掃除機 > Triflex HX2 Cat & Dog [オブシディアンブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
