プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル セイコー創業140周年記念限定モデル SBDX043
プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル セイコー創業140周年記念限定モデル SBDX043セイコー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月 6日

よく投稿するカテゴリ
2021年5月11日 21:26 [1453100-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ブランド性 | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 5 |
レア度 | 4 |
装着 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
フォーマル | 3 |
カジュアル | 4 |
西表島の熱帯林をモチーフとした深いグリーンが特徴のセイコー140周年記念・西表バージョンの3モデルの中からSBDX043を選びました。奇しくも,購入翌日に西表島が世界自然遺産の登録勧告が決まったとか。
【デザイン】
屋久島の深い森・ディープフォレストをモチーフとしたSBDX021,田沢湖のコバルトブルーをモチーフとしたSBDX025の色違いのデザインです(3時のデイト表示とインデックスを除く)。SBDX021,SBDX025は文字盤とベゼルが同色でしたが,今回の西表バージョンはベゼルが黒になりました。個人的には,この方が文字盤の深い緑を更に美しく見せる気がしてお気に入りのポイントです。
【ブランド性】
セイコーのダイバーズウォッチは世界に誇れるブランドだと思います。
【機能性】
本体はオーソドックスな3針タイプです。バンドは細かく調整できる機構が付いており,ちょっと緩めたい時に大変便利だと思います。
【操作性】
リューズ,ベゼル,バンドぐらいしか操作するところはありませんが,どれも気持ち良く操作できます。
【レア度】
世界限定3000本とのことですが,それほど稀少性はないのでは?と思います。
【装着】
分厚く,重量もありますが,座りが良いので苦になりません。むしろ,このサイズ,重量なのに,気持ち良く装着できるのが不思議なぐらいです。
【耐久性】
セイコーの技術を期待しています。
【フォーマル】
ビジネス用途にはちょっとゴツ過ぎるかな?厚みがあるのでシャツの裾に収めにくいのは仕方ないかな・・・と思います。
【カジュアル】
カジュアル向けに良いと思います。付属のシリコンバンドに換装すれば更にダーバーズウオッチらしいカジュアルらしくなりますね。
【総評】
同じ西表バージョンのSBDC133と比較した場合,サイズ・重量,駆動時間に差があり,いづれも実用面ではSBDC133の方が使いやすいと思います。価格も倍以上違いますし。
私は,SBDX043の仕上げの美しさとその存在感に惹かれて購入を決めました。でも,,,普段使いに良さそうなSBDC133も欲しいなぁ・・・と思ったりします。
SBDX043とSBDC133で迷われている方は,店頭で現物を比較し,使い易さや印象を確かめてから購入されることをオススメします。
- 比較製品
- セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ セイコー創業140周年記念限定モデル SBDC133
参考になった10人
「プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル セイコー創業140周年記念限定モデル SBDX043」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 21:26 |
プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル セイコー創業140周年記念限定モデル SBDX043のレビューを見る(レビュアー数:2人)
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:4月1日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
ゴツくてデカい。その存在感がキング
(腕時計 > G-SHOCK GXW-56-1AJF)5
三浦一紀 さん
(腕時計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
