G5 KC-8JP2130SH
「Core i7-10870H」や「GeForce RTX 3060 Laptop」を搭載した15.6型ゲーミングノートPC(液晶240Hz対応)
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i7 10870H(Comet Lake)/2.2GHz/8コア CPUスコア:15990 ストレージ容量:M.2 SSD:512GB メモリ容量:16GB OS:Windows 10 Home 重量:2.2kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位

よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2021年2月19日 01:09 [1422928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
4月からノートパソコンが必要になったのでどうせならサイバーパンクを最低60FPSでプレイしたいのとRTX3060という名前に釣られて買いました。
【デザイン】
結構好きなデザインです!
【処理速度】
ノートパソコンとしてはかなり高スペックです。だいたいの事はできて動画制作、イラスト制作、ゲームプレイなどしていて重くなることはあんまりないです。
【グラフィック性能】
RTX3060という名前に釣られて買いましたがサイバーパンクは60fpsを下回る事がなく他にクリスタ、Photoshopを使用していますが快適に使用できています。
【拡張性】
私が購入したのは500gですがいずれ増設すると思います
【使いやすさ】
家で使用する時や出先で使うときは他のモニターに繋げて使用できてデスクトップみたいな運用ができて素晴らしいです!
【持ち運びやすさ】
2kgは最初持った時は重いですが運動不足の私でも10分持ったら慣れたので許容範囲内だと思います。
【バッテリ】
外出先などで使用していますがACアダプターにつけてない状態でゲームをプレイすると1時間も持たないと思います。ですがACアダプターに接続して使うのであれば問題ないです
【液晶】
キャリブレーションなどは面倒くさくてやってないので個人の感想になりますが若干色味は悪いかなと思います(特に赤色)。あまり液晶は詳しくないのですが物凄い色が気になる方とかは別のモニターに繋げて使ったりするといいかもしれません。ですがゲーミングノートPCなのでゲーム面に最適化してるので気にするほどでもないと思います。
そしてゲーム面では240hzでプレイできて綺麗に映って没入感があって素晴らしいです!
【総評】
15万円とコスパが非常に良く、まだ5日しか経っていませんがとてもいい買い物だったなと思います
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 文書作成
- 画像処理
- 動画編集
参考になった1人
「G5 KC-8JP2130SH」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 11:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 01:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 02:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 13:00 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
