2021年 2月 5日 発売
BAR 5.0 MultiBeam
- 「MultiBeam」テクノロジーとバーチャルDolby Atmosを採用したハイブリッド式サラウンドサウンドバー。
- 本体にパッシブラジエーターを4基搭載することで、サブウーハーを置くことなくキレのある重低音再生を可能にしている。
- AirPlay2、Alexa Multi-Room MusicとChromecast built-inによる音楽ストリーミングに対応。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月24日 20:22 [1584838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
シンプルで使いやすい
Yamaha YAS-108 + サブウーファーYST-FSW150からの乗り換えです。
接続も使用方法も非常にシンプルで、音もクリアです。
また、サウンドバー+サブウーファーで場所をとるので乗り換えましたがさすがにYAS-108単体よりはかなりクリアな音となった印象です。サブウーファーを使っていたのですが部屋が揺れるし、低振動で眠くなるみたいなことがありましたがそういうことは一切なくちょうどよい程度の低音がなっている感じです。
音質モード等の設定は非常にシンプルで、YAS-108はシネマモードとかスポーツ観戦モードとかいくつかのモードが選べましたがこれは特にそういう設定はありませんが、音もクリアでよく届くので満足しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
「BAR 5.0 MultiBeam」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月10日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月9日 13:14 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
