BAR 5.0 MultiBeam
- 「MultiBeam」テクノロジーとバーチャルDolby Atmosを採用したハイブリッド式サラウンドサウンドバー。
- 本体にパッシブラジエーターを4基搭載することで、サブウーハーを置くことなくキレのある重低音再生を可能にしている。
- AirPlay2、Alexa Multi-Room MusicとChromecast built-inによる音楽ストリーミングに対応。

よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 0件
2021年12月9日 13:14 [1527058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ロゴ等の主張はなくすっきりしており、インテリアに調和します。
【高音の音質】
音楽を聴いているとシンバル等の高音が若干聞こえない印象がありますが、
普段使いしている中では、それほど気になりません。
【低音の音質】
私はマンション住まいの為、それほど大きな音が出せない為、本機の低音が丁度良いです。
映画を見るとかなりの迫力があります。夜間映画を見る際は、低音を下げています。
【機能性】
BT,WIFI、アレクサ等連携については一通りこなせるのは便利です。
リモコンはシンプルなのは良いですが”長押し”の操作がある事は最初面倒でした。ただ、慣れてくれば問題はありません。
ドルビーアトモス対応映画を見ると、かなり立体感がありこの値段帯であれば十分な機能だと思います。
【サイズ】
コンパクトで、テレビ前にすっぽり収まります。
【総評】
当初は、HT-G700やsonos beam(gen2)と迷いました。
HT-G700は低音が良く迫力がありましたが、音の明瞭感が本機の方があった為諦めました。
sonos beams(gen2)については、音については気に入ったのですが、HDMIの入力端子がなく、私の持っているテレビがeARCに対応していない為諦めました。
本機は、設置環境に左右されるというレビューが多かったので、ダメだったら売れば良いか。という気持ちで購入しましたが、買って正解でした。
私の家のリビングは、テレビ左側にカーテン、右側はリビング続きの和室と、全体で20畳ほどの広さですが、音は立体的に聞こえます。また、今までキッチンにいるとテレビの音が聞こえづらかったのですが、本機を導入してからキッチンでも音が聴こえる様になりました。
本格的はサウンドを求める方には合わないかもしれませんが、テレビ・音楽・映画とまんべんなく楽しみたい。という方には最適ではないでしょうか。
価格・サイズ・品質を考えると、低価格の一体型サウンドバーの中では抜きに出ていると思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった6人
「BAR 5.0 MultiBeam」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月25日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月9日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 17:44 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
映画も味わい深いクラス最高峰のサウンドパフォーマンス!
(ホームシアター スピーカー > HT-S400)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
