2021年 1月28日 登録
MAG Z590 TORPEDO
- Z590チップセット搭載ATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11世代/第10世代intel Coreプロセッサーに対応。
- 高性能システムとノンストップ作業用に構築されている「Extended HeatsinkDesign」と「M.2Shield Frozr」を採用している。
- オンボード2.5GLANとLANManagerを備えたギガビットLANを搭載。グラフィックス出力機能にDisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×1を装備。

よく投稿するカテゴリ
2022年7月29日 17:48 [1604372-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
更新後2か月、何の問題もありません
【安定性】i11400と組みましたOC無し、廉価ですがネットゲームしかしないので頗る安定動作です。
【互換性】この世代ならパーツは豊富なので問題ありません。
【拡張性】M.2も3枚で十分以上
【機能性】困りませんしBIOSアップデートのUSBは便利
【設定項目】必要にして十分
【付属ソフト】必要なものは自分で入れるので無評価
【総評】引き継いだものはケースと650W電源、空冷無限弐、GPUのRTX3070とシステムのM.2ですが、税込み1万円を切った値段で第4世代CPUからの更新なのでお得感しかありません!Windows11の更新も問題ありませんでした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった3人
「MAG Z590 TORPEDO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月21日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月21日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月6日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月21日 05:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 22:23 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
