R-HW60R(XW) [クリスタルホワイト]
- ちょっと低い温度(約2度)と高い湿度が特徴の「まるごとチルド」採用の冷蔵庫(602L)。冷蔵室全段をチルドとして使え、食品の鮮度が長持ちする。
- 急いで冷やしたいときに便利な「クイック冷却」、乾燥を抑え凍らせない約-1度で肉や魚をおいしく保存する「特鮮氷温ルーム」を搭載。
- 眠らせるように保存し、みずみずしさが長持ちする「新鮮スリープ野菜室」、素早くおいしくホームフリージングができる「デリシャス冷凍」を採用。

レビュアー情報「使用人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月24日 00:13 [1672798-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月14日 15:18 [1522556-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
タマゴトレー(14個) |
【デザイン】
普通、冷蔵庫に凝ったデザインを求めていないので。
【使いやすさ】
なんか、大きいので仕方ないのでしょうが、微妙に使いづらい。使っているとここがこうだったらというのが多い気がする。
【静音性】
特別気にならないです。
【サイズ】
横幅を抑える為に奥行きを深くしたのか、600Lだからといって特別幅広くはない。
【総評】
3人家族には大き目の600Lを選びました。
しかし気になる点を挙げるとすると
@奥行が深く後ろの食品が見えにくくなる。
A背が高い分、タマゴのラックが高くなり取りにくい。
Bチルド室の扉を開けるには両方の扉を開けなければならない。
C庫内の照明が手前にあるので、奥に置いた食品が薄暗くて見えにくい!!
D片方の扉を開けた状態で、もう片方を扉の縦の部分を持って開けようとするとロックが解除されず、きちんと扉の下側を持って開かないといけない。
@〜Bはまあ仕方ないと思いますが、CとDはもう少しなんとかならなかったのかと一か月程使ってみて思いました。
(再レビュー追記)
タマゴのラックなんですが、タマゴトレーを右扉棚の3段目から2段目に入れ替えれば低くできます。でも14個なんですよね〜。どうせなら2パック分の20個にして欲しかった。
あと、冷蔵庫内の2段目と3段目のガラス棚ですが、幅の広さに比べて薄いガラスなので、中央部分に食材の入った重い皿とか、鍋を入れると重みでたわみます。まあ、割れるなんてことはないでしょうが、別に特別廉価な冷蔵庫でもないのに、ガラスがほんの少し薄いだけですが、残念な感じです。
参考になった16人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月3日 22:02 [1514111-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
日立のフラッグシップ・奥行スリム&デザインモデル
(冷蔵庫・冷凍庫 > R-GXCC67T(H) [バイブレーションモーブグレー])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
