α1 ILCE-1 ボディ
- 有効約5010万画素の積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」と画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 約5010万画素での最高30コマ/秒のブラックアウトフリー撮影や、最大120回/秒の演算による高速AF/AE追従などが可能。
- 無音・無振動のサイレント撮影(電子シャッター使用)時にもフリッカーレス撮影やフラッシュ撮影ができる。高精細8K30pの動画撮影に対応する。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月31日 13:26 [1435179-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】 いつものSONY α と同じ
【画質】 風景なら、α7R Vと同じくらい。言い換えれば、現存するミラーレスでは、他社も含めて最高レベル。
鳥などでいうと、α9を遥かに凌ぐAFなので、今まで撮れなかったものが撮れる。 てか、これがあれば、何でも撮れるというか、撮影が楽すぎる、。 なんか、撮る努力とかいらない気がする。
【操作性】 いつものソニー。
【バッテリー】 まぁ、普通。
【携帯性】 これも普通。
【機能性】 最高。
【液晶】 普通。ただし、ファインダーは最高。
【ホールド感】 いつものソニー。
【総評】 AFは、CANONのR5と同レベルという記事を見たので、あまり期待していなかったけど、全然違う。遥かに上。 雑誌とか口コミって、あてにならないな、と感じた。
ただ、価格を含めたコストパフォーマンスでは、R5方が良いかもね、。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった63人(再レビュー後:34人)
2021年3月21日 22:27 [1435179-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】 いつものSONY α と同じ
【画質】 風景なら、α7R Vと同じくらい。言い換えれば、現存するミラーレスでは、他社も含めて最高レベル。
鳥などでいうと、α9を遥かに凌ぐAFなので、今まで撮れなかったものが撮れる。 てか、これがあれば、何でも撮れるというか、撮影が楽すぎる、。 なんか、撮る努力とかいらない気がする。
【操作性】 いつものソニー。
【バッテリー】 まぁ、普通。
【携帯性】 これも普通。
【機能性】 最高。
【液晶】 普通。ただし、ファインダーは最高。
【ホールド感】 いつものソニー。
【総評】 AFは、CANONのR5と同レベルという記事を見たので、あまり期待していなかったけど、全然違う。遥かに上。 雑誌とか口コミって、あてにならないな、と感じた。
ただ、価格を含めたコストパフォーマンスでは、R5方が良いかもね、。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった29人
「α1 ILCE-1 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 07:57 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
