霧ヶ峰 MSZ-R2221
- 空清機能を搭載したコンパクトモデルのエアコン、Rシリーズの2021年モデル(おもに6畳用)。本体の高さは255mm、据付けスペースを含めても295mm。
- エアコンと扇風機のいいとこどりで、快適と省エネを実現する「ハイブリッド運転」が可能。体感温度に合わせて2つの運転を自動で切り替える。
- エアフィルターを巻き取りながらブラシで汚れをかき取る「フィルターおそうじメカ」、内部にホコリ、油が付きにくい「よごれんボディ」を採用。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.45 | 4.20 | -位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.55 | 3.85 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.89 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
5.00 | 3.80 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:寝室・自室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年3月31日 06:20 [1565937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
在宅勤務の為、2003年製シャープのエアコンから買い替えで購入しました。フィルター自動清掃機能が欲しかったのでこの機種にしました。昨年7月から使用していますがとても快適です。(今の所冷房としてのみ使用)節電モード時に送風のみの運転になると、少し音が大きくなります。気になる方は通常モードで使用されると良いと思います。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月23日 10:03 [1551317-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
2017年1月に購入したPanasonicを寝室側に設置し夏場はリビング側のダイキンとフルで使用していました。
https://review.kakaku.com/review/K0000853777/ReviewCD=987799/#tab
昨年夏場頃から夜間の効きが悪く22〜23度設定にしないと冷風が出ず買い替えを検討していました。
こちらの製品の掲示板でアドバイスを頂いております。
「エアコンの選び方について」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001241774/SortID=24275583/#tab
ダイキンのベーシックモデルを検討していましたがエディオン店員さんは値下がりしていたほうのこちら(¥89.800工事費込み)をお勧めされましたのでこれに決めました。
お掃除機能がついたエアコンはこれまで使ったことがなく賛否両論ありますがお掃除機能や空気清浄機能がついてこのお値段でしたので即決しました。
ダイキンのベーシックモデルが¥79.800だったと記憶しています。
霧ヶ峰のムーブアイが気になっていましたので購入に踏み込めて良かったです。
【デザイン】
現在まで使用していたダイキンやPanasonicからすると前面が出っ張っており天井に存在感あります。
見た目コンパクトとは言いづらいです。
前面パネルの運転ランプやクリーンランプ、お手入れランプがおしゃれにひかってます。
冷蔵庫扉のコントロールパネルに似ています。
私は全体的に好きです。
【使いやすさ】
リモコンが大きすぎる。
リモコン上部のデカ文字機能は50過ぎた老眼に優しい作りとなっておりますが細かな設定をする下の部分は蓋を開けてちっちゃなボタンを操作しないといけないので深夜などに風向きを変えたり風速調整したりタイマー設定をするのはメガネ必須です。
上部デカ文字パネル部分のバックライトは灯りした。
訂正しておきます。
ただ、使っていくうちにAI(ムーブアイ)が学んでいってくれ自分で細かな設定をする必要はないのかも知れません。
※実際設置してくださった業者の方も、その時使いたい「暖房」「冷房」「除湿」のボタンを押せば後の細かな設定はAIがしてくれるので触る必要ありませんよと仰りました。
【パワー】
設置してもらい暖房の試運転はしましたがそれ以外はまだ使っていませんので後々再レビューしていきます。
暖房の効きはいいです。
【静音性】
普通。
うちは室外機はベランダ横の地に直置きしていますのでベランダから伝わってくるような音はしません。
リビング側ダイキン室外機の音の方が割と気になります。
【サイズ】
上に書いたように前面に出っ張っています。
ダイキンやPanasonicの時のような前面がノッペリした感じとはまた違います。
反対に室外機は小さくコンパクトです。
ベランダ置きなど場所を取らないと思います。
【除菌・消臭】
空気清浄機能が便利です。
他の運転モードと兼用しながら空気をきれいにしてくれるし、冷暖房がいらない時期は空気清浄運転(ヘルスエアー機能ユニットにより部屋の空気中に浮遊するほこりPM2.5やウイルス、花粉を取り除き空気をきれいに保ちます←説明書伐採)のみでも使えそうです。
他、内部クリーン運転(カビクリーンシャワー)、定期自動クリーニングや運転を開始したときのにおいを抑制するスタート脱臭など多機能です。
【総評】
分解して自分でお掃除できるところも気に入っています。
暖房はダイキンのみで賄えていますのでこれから先夏場の冷房や除湿の効きに期待を寄せています。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
枕元の温度を検知するセンサーと連動して運転する寝室用エアコン
(エアコン・クーラー > エオリアスリープ CS-PX222D)4
神野恵美 さん
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
