
よく投稿するカテゴリ
2022年8月18日 16:08 [1486751-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 5 |
やはりダイソンの吸引力が必要で一月ほどで
ダイソンキャニスタDC48を買いなおしてしまいました。
吸引力は勿論ですがダストカップの処理とティッシュをいちいち挟むのが
とても面倒に感じてしまいました。軽さや使い勝手はさすがの日本製でしたが
販売のお姉さんが言ってたようにダイソンを使ってた人はダイソンレベルを求めてしまいました。
たぶん、ダイソン派でない方は満足できる商品だと思います。
頑張れ日本製。
2021/08/27
長年使っていたダイソンDC12からの買い替えです。
猫を多頭飼育しています。若干ハウスダストアレルギーがあります。
DC48とすごく迷いましたがDC48は2013年発売なんですね。
それなら日本のサイクロンも進化しているのではとこちらに決めました。
DC12メリット
掃除機をかけた後は空気の入れ替えをしたか
空気清浄機をマックスでつけた時のような爽やかさ。
ダストカップも大容量。ものすごく細かい、長年絨毯に入り込んだ埃もとる。
初めて使った時は衝撃。
大きいものから埃まで吸い込みます。
収納がとてもコンパクト。手入れはほぼなしでも大丈夫でしょう。
私はフィルター(薄いスポンジ)とダストカップをたまに洗う位。
デメリット
重い!!取り回しも悪く、気付くと本体がひっくり返ってる。
掃除機をかけると言う事がスゴイストレスでした。
手元スイッチがないけどコレは慣れました。
純正ヘッドは猫の毛が絡み使い物にならなく、早々に汎用の吸い込むだけのヘッドに交換。
埃などは綺麗に取れますが絨毯の猫の毛は綺麗に吸い取れないので
仕上げでエチケットブラシ的な物で取ってました。
TC-ED2Aメリット
軽い!!DC12が拷問レベルの重さだったので尚更でしょうか。
量販店でDC48 と比べてみましたが、明らかにこちらの方が軽いし操作しやすい。
ヘッドの重さも段違いでこちらの方が軽いです。
ホースも柔らかく折れない、嬉しい。
音が静かと思いますがDC12と比べてですよ。今は普通なのかも・
絨毯にへばりつく猫の毛が軽々と取れます!!スゴイ!
もうエチケットブラシ的なのはいらないかも。
ヘッドブラシも止まらず回転します。
デメリット
ダイソンと比べて、だからですが。
やはり掃除機をかけた後の爽やかさはいまいち。
いちいちティッシュをセットするのが面倒です。
細かい埃的なのはやはりダイソンの方がとれるかも。。。
ダイソンが100だとしたら60〜70位かな。
知ってて買いましたが、脚の低い家具の下は入らない。改善してほしい。
収納がダメ。場所取りすぎです。
総評としては・・・
まあまあです。使いやすいです。でもダストカップを見ると
ダイソンの半分くらいです・・・気になります。
アレルギーがあったりハウスダストが特に気になる方は
やはりダイソンの方がいいかも。
量販店の人はダイソン使ってた人はダイソンの方がいいかもって言ってました 汗
私はあの重さと取り回しの悪さにつくづく嫌気がさしていた事
日本製の使用者に対する細やかな気遣いの設計の製品をもう一度使ってみたかった事
日本のメーカーを応援したい気持ちからこの製品を購入したので
今は不満の部分は割り切って使うことにしますが、
もしハウスダストアレルギーが酷くなったらダイソンに戻ると思います。
星4つにしましたが3.5があればそっちにします。
- 比較製品
- ダイソン > DC12 turbo
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人(再レビュー後:1人)
2021年8月27日 17:40 [1486751-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
長年使っていたダイソンDC12からの買い替えです。
猫を多頭飼育しています。若干ハウスダストアレルギーがあります。
DC48とすごく迷いましたがDC48は2013年発売なんですね。
それなら日本のサイクロンも進化しているのではとこちらに決めました。
DC12メリット
掃除機をかけた後は空気の入れ替えをしたか
空気清浄機をマックスでつけた時のような爽やかさ。
ダストカップも大容量。ものすごく細かい、長年絨毯に入り込んだ埃もとる。
初めて使った時は衝撃。
大きいものから埃まで吸い込みます。
収納がとてもコンパクト。手入れはほぼなしでも大丈夫でしょう。
私はフィルター(薄いスポンジ)とダストカップをたまに洗う位。
デメリット
重い!!取り回しも悪く、気付くと本体がひっくり返ってる。
掃除機をかけると言う事がスゴイストレスでした。
手元スイッチがないけどコレは慣れました。
純正ヘッドは猫の毛が絡み使い物にならなく、早々に汎用の吸い込むだけのヘッドに交換。
埃などは綺麗に取れますが絨毯の猫の毛は綺麗に吸い取れないので
仕上げでエチケットブラシ的な物で取ってました。
TC-ED2Aメリット
軽い!!DC12が拷問レベルの重さだったので尚更でしょうか。
量販店でDC48 と比べてみましたが、明らかにこちらの方が軽いし操作しやすい。
ヘッドの重さも段違いでこちらの方が軽いです。
ホースも柔らかく折れない、嬉しい。
音が静かと思いますがDC12と比べてですよ。今は普通なのかも・
絨毯にへばりつく猫の毛が軽々と取れます!!スゴイ!
もうエチケットブラシ的なのはいらないかも。
ヘッドブラシも止まらず回転します。
デメリット
ダイソンと比べて、だからですが。
やはり掃除機をかけた後の爽やかさはいまいち。
いちいちティッシュをセットするのが面倒です。
細かい埃的なのはやはりダイソンの方がとれるかも。。。
ダイソンが100だとしたら60〜70位かな。
知ってて買いましたが、脚の低い家具の下は入らない。改善してほしい。
収納がダメ。場所取りすぎです。
総評としては・・・
まあまあです。使いやすいです。でもダストカップを見ると
ダイソンの半分くらいです・・・気になります。
アレルギーがあったりハウスダストが特に気になる方は
やはりダイソンの方がいいかも。
量販店の人はダイソン使ってた人はダイソンの方がいいかもって言ってました 汗
私はあの重さと取り回しの悪さにつくづく嫌気がさしていた事
日本製の使用者に対する細やかな気遣いの設計の製品をもう一度使ってみたかった事
日本のメーカーを応援したい気持ちからこの製品を購入したので
今は不満の部分は割り切って使うことにしますが、
もしハウスダストアレルギーが酷くなったらダイソンに戻ると思います。
星4つにしましたが3.5があればそっちにします。
- 比較製品
- ダイソン > DC12 turbo
- 掃除面積
- 60m2〜79m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
「Be-K TC-ED2A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 21:25 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
