SIM2 MAX ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:SR ロフト:10.5]
SIM2 MAX ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:SR ロフト:10.5]テーラーメイド
最安価格(税込):¥39,900
(前週比:±0 )
発売日:2021年 2月19日

2021年3月7日 00:53 [1429252-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
飛距離 | 4 |
弾道 | 5 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 4 |
現在使っているドライバーはSIM MAX 9°。TENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを先日まで入れてましたが、最近VENTUS BLUE 5Sに変えました。
今回は試打でSIM2 MAXとSIM2 MAX-Dを打ち比べしました。
SIM2 MAX-Dの方が捕まりがいいというか、MAXが捕まり悪いというか・・・(アマチュア視点ではですが)。
前作より打感・打音はいい。だけど飛距離が前作と比べて大きく違う気は全くしません。あと、球はよくあがるんですが、前作のSIM MAXより曲がる気がします・・・なんでだろ?
あと、芯が前作より広いという話も聞くのですが、正直よくわからず。
マイシャフトを持ち込んで試打し直したいですね・・・。
再レビュー。シャフトをSIM MAXで使ってるのと同じTENSEI CK PRO ORANGE 50Sにして打ってみました。
スピン入りすぎでこりゃダメだ・・・状態。しかも捕まらない。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2021年3月5日 03:38 [1429252-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 5 |
飛距離 | 5 |
弾道 | 5 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 4 |
現在使っているドライバーはSIM MAX 9°。TENSEI CK PRO ORANGE 50 Sを先日まで入れてましたが、最近VENTUS BLUE 5Sに変えました。
今回は試打でSIM2 MAXとSIM2 MAX-Dを打ち比べしました。
SIM2 MAX-Dの方が捕まりがいいというか、MAXが捕まり悪いというか・・・(アマチュア視点ではですが)。
前作より打感・打音はいい。だけど飛距離が前作と比べて大きく違う気は全くしません。あと、球はよくあがるんですが、前作のSIM MAXより曲がる気がします・・・なんでだろ?
あと、芯が前作より広いという話も聞くのですが、正直よくわからず。
マイシャフトを持ち込んで試打し直したいですね・・・。
参考になった0人
「SIM2 MAX ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:SR ロフト:10.5]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 00:53 |
SIM2 MAX ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:SR ロフト:10.5]のレビューを見る(レビュアー数:2人)
この製品の最安価格を見る
![SIM2 MAX ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:SR ロフト:10.5]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001326793.jpg)
SIM2 MAX ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:SR ロフト:10.5]
最安価格(税込):¥39,900発売日:2021年 2月19日 価格.comの安さの理由は?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
ドライバー
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
(ドライバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
