ScanSnap iX1600 FI-IX1600 [ホワイト]PFU
最安価格(税込):¥58,470
(前週比:+11,670円↑)
発売日:2021年 1月22日

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.55 | 4.22 | 4位 |
読取速度![]() ![]() |
4.70 | 4.19 | 3位 |
解像度![]() ![]() |
4.41 | 4.15 | 3位 |
機能性![]() ![]() |
4.50 | 3.93 | 3位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.72 | 3.83 | 7位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.22 | 3.61 | 4位 |
サイズ![]() ![]() |
4.32 | 4.14 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 21:19 [1552446-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
白くスマートな印象。
【読取速度】
FI-S1500からだいぶ早くなりました。クラウドへの転送速度もまあまあです。
【解像度】
レシートぐらいしかスキャンしないので今のところ不満はありません。
【機能性】
Wifi経由でEvernoteやDropboxに直接ファイルを送れるようになり、PCの近くに本体を置く必要がなくなりました。
【ドライバ】
設定がとにかく面倒でした。
日本のメーカーのダメなところが出ています。
【付属ソフト】
付属ソフトはそもそも必要ないです。
【サイズ】
FI-S1500とあまり変わりません。ドキュメントスキャナとしては大きい方です。
【総評】
以前はFI-S1500を使っていたのですが、ローラーが経年劣化で溶けてしまったので買い換えました。
読み取り速度向上にWifi接続とかなり進化していて驚きました。
あとはソフトウェアにもうちょっと投資してほしいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 11:55 [1552300-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
かなりスピードが出るので時短になりとても便利です。
読み取りの性能も実用上不便したことはありません。
高めの価格を考慮しても満足度の高い製品でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月24日 08:45 [1531685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
ScanSnap S1500からの買い替えです。当時は、使い始め、両面・片面 20枚/分でも、すごく早くスキャンするなと持っていましたが、今回のScanSnap iX1600は、 両面・片面 40枚/分で、さらに早くなっています。快適で、非常に満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2021年12月6日 17:18 [1526368-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
白がチョイス出来るのはありがたい、最近はプリンターも白が多くなってきているので、並べるのに違和感が無い
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月13日 10:02 [1505972-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
ScanSnapシリーズ4機種目で、本機は6年前に購入したIX500Aからの買換です。A3や裁断できないものはSV600を併用して います。買換の一番の理由は雑誌裁断の際に残っていた針の欠片をスキャンしたことが直接の原因なのですがセンサーに傷がつ き片側だけスキャン結果に筋が入るようになったからです。以下は約4ヵ月使った感想です。
【読取速度】◎IX500Aも十分な読取速度がありましたが、IX1600は普段使っている上から2番目の解像度でも本当に早いで す。解像度は個人で使うには十分な性能があります。
【機能性】◎基本機能であるジャムらない性能がIX500Aより読取速度は高速化しているのにはるかに向上している点が気に入 りました。
【付属ソフト】▲大昔は付属PDF編集ソフトがAdobe acrobat standardでしたが、今は別ソフトです。現付属ソフトは好きで ないです。例えばacrobatでできていたWEBページのPDF化ができないようです。小生は好きでないですが、強いて利点をさが せばacrobatのように数年でサポート切れ(セキュリティパッチ提供停止)となることは無いもようです。あとScanSnap Home はそれなりに良くできていると思います。大昔のScanSnap Manager/Organizerより洗練されています。
【その他】〇以前はほぼ毎週雑誌を裁断後にスキャンしていました。最近ほぼ毎日使っている機能がレシートの電子家計簿アプリへの読み込みです。ZAIM(有料)家計簿で複数枚の長尺レ シートを一気にストレスなく読み込める点が大変気に入っています。 ACアダプターが4個のScanSnapで共通に使えるのは助かります。
【総評】◎ほぼ4万円で購入しました。IX500Aは2015年10月に4万円弱でしたが、ほぼ同じ値段で大変満足できるレベルまで 基本性能が向上していると思います。PDF編集ソフトがacrobatに戻ったら全て星5つです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月30日 15:48 [1476616-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
白のモデルを買いましたが、電源アダプタやケーブルまで白色で驚きました。
統一感があって良いです。
【読取速度】
最近買った複合機のADFが遅くてエラーが多かったので、
耐えかねて専用機のIX-1600を買いました。
届いて直ぐに10冊(1500枚ほど)スキャンしましたが、
とても速く、個人用途としては全くストレスを感じないレベルです。
【解像度】
常時スーパーファインでスキャンしていますが、全く問題ありません。
【機能性】
■重送エラー検知機能について
的確に重送検知できていると思います。素晴らしいです。
エラーでスキャンミスが無いか心配で、
10冊分のスキャンデータをすべて目視で確認しましたが、
機械側の取りこぼしは無く、
すべて自分の裁断ミス(ページが繋がったまま)によるものでした。
■白紙ページ自動削除について
白紙ページを自動的に削除してくれる機能がありますが、
文字が少ないページを白紙ページと誤検知して、
削除されている事がありました。
デフォルトで有効になっているようですので、
無効化した上で運用することをお勧めします。
【ドライバ】
Macは Big Sur v11.0、Windows10はVer. 21H1にしていますが、
エラー無く動いています。
【付属ソフト】
ほかの方の書き込みを見てとても不安になりましたが、
実際に使ってみてシンプルで分かりやすく、
普通にスキャンする上で困ることは全くありませんでした。
【サイズ】
コンパクトでデスクの上に置いても圧迫感が無いです。
【総評】
少々高いと思いましたが、実際に買って使ってみると、
速くて重送を見逃すことも無く、本当に買って良かったです。
普段MacやLinuxを使うことが多く、Windows以外のサポートも手厚いのが
本機購入の決め手でした。良い製品だと思います。
スキャンが楽しくなりました♪
皆様のご参考になれば幸いです。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スキャナ
- 1件
- 0件
2021年5月3日 19:48 [1449997-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良いデザインだと思います。
角は丸みがあり、本体は白くてつるっとした感じの手触りです。
【読取速度】
初めてscansnapの製品を使用しましたが
まず、今の製品はこんなに読み取りが早いのか、と驚きました。
私の認識が8年ぐらい遅れているだけなのかもしれないですが
A4の資料を20枚ほどセットしてからスキャンを押して
他のことをしているとあっという間に終わってます。
他の製品の速度を知らないですが、この速さには満足しています。
【解像度】
一番良い画質で取り込んでいるのですが、全く問題ないです。
【機能性】
A4の紙はとてもスムーズにスキャンできます。
A3の場合二つに折って読み込むのですが、
どうも他の製品だとA3の資料を取り込むのに
キャリアシートというものが必要らしいのですが(5枚で4950円!)
こちらはそれがなくても読み込める製品とのこと。
早速試しました。
やり方は説明書の「活用方法(便利な使い方)」に載っています。
簡単に言うと、ホーム画面から新規プロファイルを追加するだけでしたので
機会が苦手な私でも出来ました。
実際やってみたところ自動で画像を一枚に結合してくれて
なんて便利なんだと驚きました。
たまに連続でやると二枚で読み込まれてしまうのですが
一つずつやるには問題なかったです。
【付属ソフト】
なんだか評判がよくないようでしたのでとても心配でしたが
実際使ってみると何も問題なかったです。
使いやすいです。
【サイズ】
今まで大きい箱のようなスキャナー付きプリンターを使用しており
移動させるのが大変でした。
こちらはスキャナー機能のみではありますが
2リットルペットボトルか、それを一回り大きくしたぐらいのコンパクトなサイズです。
重みは少しありますが以前に比べれば移動もしやすいです。
【総評】
インクジェットの買い替えに高いお金が都度かかるため古いプリンターを処分し、
今後はプリントはコンビニで、スキャナは資料整理のため自分で購入しようとして
こちらを知りました。
なぜ評価が低かったのかわからないのですが
我が家ではすごく役立ちました。
ざっと4束以上の紙の書類がデータ化でき、とても満足しています。
お値段は安くはないのですが、やはり良いものは多少お金をかけても買ったほうがいいなと感じました。まだまだ資料や書類があるのでこれからも役立ちそうでうれしいです!
本当に買ってよかったです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
