FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM
- Gマスターに属する、焦点距離35mm、フルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ。開放F1.4からの解像力と小型軽量による機動力を備えている。
- 独自の高推力な「XD(eXtreme Dynamic)リニアモーター」の搭載により、高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングが可能。
- 最短撮影距離0.27m(AF時)、最大撮影倍率0.23倍(AF時)の高い近接撮影能力を実現。レンズ最前面にフッ素コーティングを施し汚れ成分の付着を防止。
FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMSONY
最安価格(税込):¥169,819
(前週比:-1円↓)
発売日:2021年 3月12日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 01:34 [1555123-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 無評価 |
購入して一年が過ぎました。
この間、このレンズで8万枚以上撮ったと思いますが、良いレンズです。
開放からシャープなのはミラーレスの高級レンズとして当然として、そのシャープな描写は開放時点から画面中央だけで無く周辺まで。
Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAとは1段くらい差が有るかも。
F2.5かF2.8くらいで最高性能だと思う。
周辺減光や口径食も開放から大人しく色収差も少ない。
F2.5くらいに絞っておけばどんな状況でも描写に不満はなく、円ボケも綺麗でF5.6とか絞り込んでも羽根の形が崩れないし、二本のZEISS 35mmに比べボケが綺麗。
フードは浅く遮光性は良くないかも知れない。
強い光を入れると薄めの大きな丸い緑色のフレアが現れるけど、通常使用する限りは問題と思った事はないです。
FE 35mm F1.8は使った事が無いので判らないが、数値上はFE 35mm F1.8より寄れない事になっているけど、実用上は寄れないと感じた事は無いです。
目視上、有効系に対してレンズ経が大きいような気がするし、超小型のSonnar T* FE 35mm F2.8 ZAやAマウントの35mm F1.4 Gに比べると太くて長いが、Distagon T* FE 35mm F1.4 ZAに比べれば圧倒的に小型。
全長は(最近のレンズの多くと同じで)長いので可搬性は良い方ではないと思うが、それでも高級高性能ラインとしては小型軽量だし、このサイズでこの描写なら文句はなく、価格的にも適正(安い)と思う。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった9人
「FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月5日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月21日 15:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 04:33 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
