『充実し過ぎた35mmラインの中で万能を極めたレンズ』 SONY FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM HIEN_さんのレビュー・評価

2021年 3月12日 発売

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

  • Gマスターに属する、焦点距離35mm、フルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ。開放F1.4からの解像力と小型軽量による機動力を備えている。
  • 独自の高推力な「XD(eXtreme Dynamic)リニアモーター」の搭載により、高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングが可能。
  • 最短撮影距離0.27m(AF時)、最大撮影倍率0.23倍(AF時)の高い近接撮影能力を実現。レンズ最前面にフッ素コーティングを施し汚れ成分の付着を防止。
FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥169,819

(前週比:-1円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥173,800

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥148,800 (32製品)


価格帯:¥169,819¥207,900 (39店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,530

店頭参考価格帯:¥174,000 〜 ¥189,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:76x96mm 重量:524g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの価格比較
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの中古価格比較
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの買取価格
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの店頭購入
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのスペック・仕様
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのレビュー
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのクチコミ
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの画像・動画
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのピックアップリスト
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのオークション

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMSONY

最安価格(税込):¥169,819 (前週比:-1円↓) 発売日:2021年 3月12日

  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの価格比較
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの中古価格比較
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの買取価格
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの店頭購入
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのスペック・仕様
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのレビュー
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのクチコミ
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMの画像・動画
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのピックアップリスト
  • FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのオークション

『充実し過ぎた35mmラインの中で万能を極めたレンズ』 HIEN_さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのレビューを書く

HIEN_さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:601人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
2件
デジタル一眼カメラ
4件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5
充実し過ぎた35mmラインの中で万能を極めたレンズ

一番いい35mmを待ち望んでいたので、このレンズは待望していました。軽くてGMのf1.4で私は満足しています。Distagonも味わいがあって嫌いじゃないけれど、大きすぎの高すぎは否めなかった。私は改造もボケ味も好きですね。

写真もありますが重宝するのは映像ですね。24mmでは広すぎる(映りすぎる)というシチュエーションがあるので、1.4で周辺を吹き飛ばしながら撮影できるのはありがたく、合焦部の浮き出方も上品だなと思いました。これは使っているピクチャープロファイルとの相性もあるかもですが。

それにしても気づいたら35mmのレンズラインナップはめちゃくちゃ充実してきました。とはいえ最高のものがほしいと思い、35mmを持つのはギリギリまで我慢してきまして、この度のGMの発表でようやくゲットしました。F1.4でこの映りなのにこのコンパクトさは普通に素晴らしい。シグマで明るいレンズは重すぎのでかすぎです。

ただブリージングがけっこう出るのはまあネックはネックですね。私はあまり気にしないタイプでしたが、逆に全くブリージングが出ないということで純正F1.8を再評価しました。全く出ないというのはすごい! 私は酷評していた側でしたが、この特徴がありがたいシチュエーションはあるので、ほしくなってきました。

繰り返しになりますけど35mm周辺は異常に種類が充実してきたので、選択肢がありすぎることで、逆に簡単に選びにくくなったと思います。タムロンも安くていいが、Gレンズの40mmも新しくて映りよく、でもZeissのf2.8は薄い……。となってくると突出した個性とかが大事かなと思います。そう考えると、GM、シグマのF1.2、無印f1.8、Zeissのf2.8などが選びやすいかな、という中で、いちばんバランスがいいのはGMか無印、あとは明るさで決めようという感じかな、というのが私の意見です。

そのうちまたレビューを更新すると思いますが、35mm(と50mm)は王者の画角だと思うので、変なレンズで妥協できませんでした。私はGMを使えてかなり満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM
SONY

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GM

最安価格(税込):¥169,819発売日:2021年 3月12日 価格.comの安さの理由は?

FE 35mm F1.4 GM SEL35F14GMをお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意