2021年 1月中旬 発売
彩速ナビ MDV-S708L
- ハイレゾ対応、専用ドライブレコーダー連携、地上デジタルTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビゲーション(8V型モデル)。
- 軽荷重抵抗膜タッチパネル&LEDを採用し、地図がきれい。リアルで美しい地図表示の「3Dポリゴン表示」を採用。
- 鳥瞰図の視点を5段階で調整できる「ドライビング3Dマップ」と、地図の情報量はそのままに道路表示を際立たせた「ダークモード」を搭載。
価格帯:¥67,769〜¥97,650 (25店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年2月27日 05:49 [1555500-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
価格が安くてまあまあの機能
購入後それほど使用期間はありませんが
8インチ、ナビ、音楽、地デジフルセグ、価格面、
ドラレコとETC2.0連動などあり凄い拘りがなければ
まずまずな商品かな。
地デジの画質はケンウッドよりパナが自然な画質で
クッキリ感もあります。ナビの画質は悪くありません。
音楽再生時のアナログアンプ風の表示はgood!!
ドラレコはケンウッド940Bをセット取り付けすれば
ナビですぐ前後の録画やライブ映像が見れて拡大も
4倍まで可能です。
私的には、使ってみて上位機種9インチモデルを購入すれば満足できたかなーと少し考えたりもします。
理由は、地デジ画質を綺麗に観たかった。
HDMI端子があれば良かった。
9インチの方が見やすい
これらに拘りがなければコスパが良い製品です。
補足
カロッツエリア等を利用してナビしていた方にはナビが
いまいちかなーと感じてしまうかもしれません。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
「彩速ナビ MDV-S708L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 05:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月21日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月21日 12:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
