
よく投稿するカテゴリ
2021年11月29日 17:15 [1522651-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
容量 | 4 |
安定性 | 無評価 |
静音性 | 5 |
コネクタ数 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
箱。上の850Wがこの製品。 |
箱の中身。 |
試運転。動作音は静か。むしろ現状では無音。 |
![]() |
![]() |
![]() |
箱の裏に内部の写真。上位機種の1000wのものと比較。上がこの製品。 |
モジュラー接続部の比較。右がこの製品。 |
上面、電源スイッチ面を比較。右がこの製品。 |
先日、この製品のメーカーFSP社製の上位版の製品 Hydro PTM PRO 1000W HPT2-1000M のレビューをしましたが、
こちらの機種 Hydro G PRO 850W HG2-850 も早速入手したため、主に画像で比較しながら記載します。
今回は、補助電源を求めての購入です。
メインPC本体用でも問題なく使用できますが、
私のケースでは、ビデオカードを沢山繋げる特殊な構成のPCの補助に用います。
【デザイン】
見た感じ、モジュラー面にロゴが印刷されていたり、ファン面の凹凸など、
外観に凝ってみた感があります。上面辺の面取りはされていません。
各面の触った質感は上位版と同じ感じです。
【容量】
850Wですので充分です。
1000Wと比較して「少ない」と言う必要すらありません。
【安定性】
これについては、まだ試運転段階ですので、長期間稼働の様子は分かりませんが、
上位機種と同じくメーカー製品保証10年ですので安心です。
【静音性】
試運転の感じでは充分静かでした。
安定化電源のトロイダルトランスのブーン音よりファンは静かです。
【コネクタ数】
充分です。
上位版との比較としては、画像を見ていただくと分かりますが、
PCIEが上位版より1つ少ない構成となっています。
【サイズ】
上から見ると正方形です。
上位版のように長方形ではありません。
重さも上位版より随分軽いです。
【総評】
上位版と製品仕様を商品サイトで比較してみると、
機能面ではUVP(低電圧保護)という機能が、上位版のみ装備
それ以外では共通となっておりました。
商品価格は、現時点において上位機種の約半額で、
上位機種と8割方同じ性能を持った製品と考えると、随分お買い得な感じがします。
製品保証10年までもが共通なので、耐久性的にグレードが落とされているわけではないと思います。
製品見たままの通り、安物には見えないし、付属品も上位版と同じです。
私は、すっきりとしたデザインのこの製品を気に入っています。
上位版と揃えて購入したのも、このブランドの製品の品質に信頼がおける、と納得したためです。
- 比較製品
- FSP > Hydro PTM PRO 1000W HPT2-1000M
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「Hydro G PRO 850W HG2-850」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 01:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月11日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月15日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 17:15 |
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電源ユニット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
