2020年12月下旬 発売
WN-DEAX1800GR/E
- Wi-Fi6に対応し、5GHzで最大1201Mbps、2.4GHzで最大574Mbpsの高速通信が可能なWi-Fiルーター。
- 可動式アンテナを搭載し、設置場所や部屋に合わせて最適な方向にWi-Fi電波を飛ばすことができる。
- 子機がビームフォーミングに対応していない場合も、安定した通信を実現する技術「ビームフォーミングW」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月16日 20:32 [1433644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
ツノありモデル
使っていた製品の有線部分がちょくちょくエラー吐くようになったので買い替え。
I-0製ルーターは初です、1か月半ほど使用。
【デザイン】と【サイズ】
デザイン性は求めていないので普通でよし。
【設定の簡単さ】
DS-Liteの設定をしようとしたら…既に繋がっていた。
PPPoEの方は普通に認証が必要です。
【受信感度】
ここがセールスポイントですね。
故障したWHR-1166DHP4よりは一回り受信範囲が広がっています。
贅沢言うと更に一回り広いと良いのですが、届かないところは手前に中継器挟んで対応してます。
【機能性】
DS-Liteを試してみたかったので、購入と同時に契約してみました。
transix接続はポート開放が出来なくなる点以外は良いですね。
【総評】
2Fを使っていない実質平屋には無駄のない丁度いいアンテナです。
参考になった2人
「WN-DEAX1800GR/E」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月16日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 21:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
