

2022年11月6日 23:53 [1497050-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
ホールド感 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】ヤシカらしくないとは思いますが悪いデザインではないですね。単色なのでファッション性を重視したのかなと思います。
【表現力】焦点距離は1mから無限遠、何を撮るかで違いますが味のあるアナログな表現力です。
【ホールド感】軽量で持ちやすい。利き手が右なら特に問題ない。
【操作性】撮りたい物に向けてシャッターボタンを押すだけの簡単操作です。
【機能性】単三電池一つでフラッシュを120回程たけます。エネループ等を使えばコスパは気にならないです。
【設定項目】ISO400に最適化された35ミリとなってました。
【携帯性】軽量で携行性に優れてます。
【総評】撮りたい時にサッと取り出してボタンを押す、そんな使い方がベストなフィルムカメラ。デジタルのような鮮明さは求めないアナログな描写が欲しい私にぴったりでした。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2021年9月20日 23:55 [1497050-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
ホールド感 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】ヤシカらしくないとは思いますが悪いデザインではないですね。単色なのでファッション性を重視したのかな?と感じます
【表現力】焦点距離は1mから無限遠、何を撮るかで違いますが味のあるアナログな表現力です
【ホールド感】軽量で持ちやすい。利き手が右なら特に問題ないかと
【操作性】撮りたい物に向けてシャッターボタンを押すだけの簡単操作です
【機能性】単三電池一つでフラッシュを120回程たけます。エネループ等を使えばコスパは気にならないですね
【設定項目】ISO400に最適化された35ミリとなってました。
【携帯性】軽量で携行性に優れてます
【総評】撮りたい時にサッと取り出してボタンを押す、そんな使い方がベストなフィルムカメラ。デジタルのような鮮明さは求めないアナログな描写が欲しい私にぴったりでした
参考になった2人
「YASHICA MF-1 [イエロー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 23:53 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(フィルムカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
