

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | -位 |
表現力![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
5.00 | 4.01 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.03 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.88 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
3.00 | 3.76 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.00 | 4.31 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年11月6日 23:53 [1497050-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
ホールド感 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 3 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】ヤシカらしくないとは思いますが悪いデザインではないですね。単色なのでファッション性を重視したのかなと思います。
【表現力】焦点距離は1mから無限遠、何を撮るかで違いますが味のあるアナログな表現力です。
【ホールド感】軽量で持ちやすい。利き手が右なら特に問題ない。
【操作性】撮りたい物に向けてシャッターボタンを押すだけの簡単操作です。
【機能性】単三電池一つでフラッシュを120回程たけます。エネループ等を使えばコスパは気にならないです。
【設定項目】ISO400に最適化された35ミリとなってました。
【携帯性】軽量で携行性に優れてます。
【総評】撮りたい時にサッと取り出してボタンを押す、そんな使い方がベストなフィルムカメラ。デジタルのような鮮明さは求めないアナログな描写が欲しい私にぴったりでした。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(フィルムカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
