
よく投稿するカテゴリ
2022年10月30日 17:03 [1638451-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 4 |
ベッセルの通常のボールグリップドライバーと同じシンプルなデザインで使いやすいです
通常モデルとは違いハイスピードモデルは回転数が増えたかわりにトルクは落ちてます
個人的にはあまりトルクは必要ないのでハイスピードで締められるこの機種が気に入っています
手締めとペンドラの間を埋めるちょうど良い機種じゃないかなと思います
この形であまりトルクがあっても締める時に手をもっていかれるだけだと思うので
トルクが必要なのであれば素直にペンドラを使った方が良いと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 20:30 [1490162-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
付属のビットは使ってません。
【デザイン】
通常型より色合いはいいし、材質も滑らなそう。
【扱いやすさ】
速すぎるので、きちんと入れないとネジの頭の溝を舐めそう
【安全性】
スライドスイッチは慣れれば使いやすい。
【総評】
速くなった分トルクが減り、予想通り仕事(軽天ボードの付け外し)では使えなかった。
ただし趣味で小さいネジを沢山付け外しするには向いている。
だがメーカーの言うような分電盤作業にはトルク管理が出来ないので、接触不良が怖くとてもこれを使う勇気が出ない。
トルク1N、速さ中間仕様が欲しい。(むろんこのサイズでトルクリミッター付きで可変速なら言うことないが、そんなの無理だろうから1万円足してペンドラを選ぶ)
本品も標準型も充電端子は5V1A指定なので、最新のACアダプタを使うと回路がダメになるので要注意。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 21:22 [1410440-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
細かいところのネジ締めが多い仕事が入り、一つ前の電ドラを持っている人に借りて作業した所、作業効率がはかどり、自分で持っても良いかと購入を決めました。
こちらの電ドラの方が、高速で回るため一段と作業効率が上がりました。
また、前機種に比べて締め付けトルクも小さいので、ネジが締まった時のショックが少ないのも良いです。
はじめはトルクが小さいというのが少し不安でしたが、ネジ締めの回数をこなすと、このトルクによる負荷が手首に結構なストレスになってきます。
どのみち本締めする時は、手回しで締め付けなければいけないので、トルクの小さいことの不安より、手首へのショックの負荷軽減の方が遙かに良い結果となりました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
電動ドリル・ドライバードリル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電動ドリル・ドライバードリル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
