『ブルーアーカイブをするなら使ってはいけません。』 バッファロー AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー] @まるげんさんのレビュー・評価

2021年 3月上旬 発売

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]

  • メインプロセッサーに64ビット2.2GHzクアッドコアCPUを採用したフラッグシップモデルのWi-Fi6対応ルーター。
  • 80MHz/160MHzそれぞれのパフォーマンスを最大化する独自の「デュアルスタックダイポールアンテナ」(特許出願済み)を搭載。
  • 有線LANは10Gbps回線をフル活用できるWAN/LAN 10GbEポートを搭載。4K・8K映像のネット配信やeスポーツなどを楽しめる。
AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー] 製品画像
最安価格(税込):

¥29,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥29,980¥38,280 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥29,980 〜 ¥29,980 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3/WEP AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]の価格比較
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]の店頭購入
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のレビュー
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のクチコミ
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]の画像・動画
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のオークション

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]バッファロー

最安価格(税込):¥29,980 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 3月上旬

  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]の価格比較
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]の店頭購入
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のスペック・仕様
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のレビュー
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のクチコミ
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]の画像・動画
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のピックアップリスト
  • AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]

『ブルーアーカイブをするなら使ってはいけません。』 @まるげんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のレビューを書く

@まるげんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性3
サイズ2
ブルーアーカイブをするなら使ってはいけません。
   

エラー画面

   

au光 Home 5G、本ルーターからメインPC回りはTL-SX1008という10GbE*8のスイッチを通して有線LANにて10GbEで接続して使用していました。

ネットワーク環境自体は回線速度もpingも問題なさそうに見えますが、iPadやiPhoneにて、ブルーアーカイブをプレイしている場合は本製品は使用しないほうが良いです。
有線でも無線でも、ブルーアーカイブのログイン画面やプレイ中において「CDNにおけるデータの読み込みに失敗した」というエラーが頻繁に発生します。
ブルーアーカイブのサポートに連絡し、再起動やルーター設定の初期化等、色々試したのですが結局解決せず、残った手段はルーターを別のものに交換するという点だけでした。
そこでYamahaのRTX 1300に交換したところ、「CDNにおけるデータの読み込みに失敗した」というエラーは一度も発生していません。

交換してから暫く経つので最新のファームウェアは知りませんが、当時は最新のバージョンを使用していました。

また、Steamのゲーム更新などで大量の通信を行うと勝手に再起動しているのか知らないですが、一時的に使用できなくなる事がありました。(DHCP接続エラーのような感じ)
こちらもRTX 1300に変えてからは発生していません。

地味な使い勝手として、ちょっと設定を変更するだけですぐに再起動を要求してくるので、正直設定が面倒くさいです。
管理者ユーザー名も変える事ができず、パスワードも英数_で8桁までです。
フラッグシップモデルでこの有様なので、正直購入はあまりおすすめしません。

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性3
サイズ2
ブルーアーカイブをするなら使ってはいけません。

au光 Home 5G、本ルーターからメインPC回りはTL-SX1008という10GbE*8のスイッチを通して有線LANにて10GbEで接続して使用していました。

ネットワーク環境自体は回線速度もpingも問題なさそうに見えますが、iPadやiPhoneにて、ブルーアーカイブをプレイしている場合は本製品は使用しないほうが良いです。
有線でも無線でも、ブルーアーカイブのログイン画面やプレイ中において「CDNにおけるデータの読み込みに失敗した」というエラーが頻繁に発生します。
ブルーアーカイブのサポートに連絡し、再起動やルーター設定の初期化等、色々試したのですが結局解決せず、残った手段はルーターを別のものに交換するという点だけでした。
そこでYamahaのRTX 1300に交換したところ、「CDNにおけるデータの読み込みに失敗した」というエラーは一度も発生していません。

交換してから暫く経つので最新のファームウェアは知りませんが、当時は最新のバージョンを使用していました。

また、Steamのゲーム更新などで大量の通信を行うと勝手に再起動しているのか知らないですが、一時的に使用できなくなる事がありました。
こちらもRTX 1300に変えてからは発生していません。

地味な使い勝手として、ちょっと設定を変更するだけですぐに再起動を要求してくるので、正直設定が面倒くさいです。
管理者ユーザー名も変える事ができず、パスワードも英数_で8桁までです。
フラッグシップモデルでこの有様なので、正直購入はあまりおすすめしません。

参考になった0

満足度1
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性3
サイズ2
ブルーアーカイブをするなら使ってはいけません。
   

エラー画面

   

au光 Home 5G、本ルーターからメインPC回りはTL-SX1008という10GbE*8のスイッチを通して有線LANにて10GbEで接続して使用していました。

ネットワーク環境自体は回線速度もpingも問題なさそうに見えますが、iPadやiPhoneにて、ブルーアーカイブをプレイしている場合は本製品は使用しないほうが良いです。
有線でも無線でも、ブルーアーカイブのログイン画面やプレイ中において「CDNにおけるデータの読み込みに失敗した」というエラーが頻繁に発生します。
ブルーアーカイブのサポートに連絡し、再起動やルーター設定の初期化等、色々試したのですが結局解決せず、残った手段はルーターを別のものに交換するという点だけでした。
そこでYamahaのRTX 1300に交換したところ、「CDNにおけるデータの読み込みに失敗した」というエラーは一度も発生していません。

交換してから暫く経つので最新のファームウェアは知りませんが、当時は最新のバージョンを使用していました。

地味な使い勝手として、ちょっと設定を変更するだけですぐに再起動を要求してくるので、正直設定が面倒くさいです。
管理者ユーザー名も変える事ができず、パスワードも英数_で8桁までです。
フラッグシップモデルでこの有様なので、正直購入はあまりおすすめしません。

参考になった0

「AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]
バッファロー

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]

最安価格(税込):¥29,980発売日:2021年 3月上旬 価格.comの安さの理由は?

AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]をお気に入り製品に追加する <776

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意