HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用 レビュー・評価

2020年12月11日 発売

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用

最安価格(税込):

¥3,627

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,627

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,627¥5,709 (17店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,980

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用の価格比較
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のスペック・仕様
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のレビュー
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のクチコミ
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用の画像・動画
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のピックアップリスト
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のオークション

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用アーク

最安価格(税込):¥3,627 (前週比:±0 ) 発売日:2020年12月11日

  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用の価格比較
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のスペック・仕様
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のレビュー
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のクチコミ
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用の画像・動画
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のピックアップリスト
  • HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:3.33
レビュー投稿数:5人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
機能性 搭載機能は十分か 3.31 3.69 2位
使いやすさ インターフェイスの作り、操作性はよいか 3.99 3.60 2位
安定性 安定して動作をするか 4.27 3.59 2位
軽快性 ソフトはサクサク動作するか 3.81 3.50 2位
サポート サポートやアップデートの対応 4.33 2.80 1位
マニュアル マニュアルはわかりやすいか 4.00 2.86 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

千の里人さん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:402人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
USBメモリー
5件
0件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
軽快性4
サポート無評価
マニュアル無評価

パッケージ写真は「Windows10/8.1」対応のものが多く使用されていますが、現行製品のパッケージは「Windows11/10/8.1対応」となっており、Windows11で問題無く使用出来ています。
まあ殆ど使う人はいないと思いますが、Windows7にインストールしたところ、OSが起動しなくなりました。インストール直後にドライバのデジタル署名が無い(だったと思いますが、、、)というメッセージが出ていたので、ドライバの問題の様です。
他の方が書いておられますが「ディスク暗号化」に非対応です。暗号解除しないとバックアップ出来ません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11040件
  • 累計支持数:13091人
  • ファン数:84人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
42件
884件
PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
886件
SSD
70件
411件
もっと見る
満足度4
機能性3
使いやすさ5
安定性4
軽快性4
サポート無評価
マニュアル無評価

個人的にはUIやボタン配置などの操作性の点でTodobackupの方が使いやすいと感じるのだが、本品も初心者向けに分かりやすい誘導に工夫が凝らされているし、
特に、素のWindowsに近いエクスプローラーのツリー状で細かなバックアップ対象フォルダの指定ができるのは長所の一つだと思う。
バックアップの安定性自体は他と変わらない。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

世太夫さん

  • レビュー投稿数:166件
  • 累計支持数:741人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
16件
0件
スマートフォン
12件
0件
ハードディスク ケース
11件
0件
もっと見る
満足度4
機能性3
使いやすさ2
安定性3
軽快性無評価
サポート無評価
マニュアル4

近年は他社が軒並み年間サブスクリプション版に移行、運用費用が嵩むようになっている中で本製品の安さは特筆出来ると思います。本製品の永続ライセンス契約形式は費用面で良いと思います。

バックアップ方式は「差分」「増分」の両方に対応していますが唯一の欠点は「ディスク暗号化」には非対応な事です。ディスクを暗号化しているとバックアップも復元作業も不可能になります。事前に暗号化を解除(復号化)しておかないと利用できません。毎日の運用で復号化の為のパスワード数桁(人によっては2桁台)を入力して復号化する手間は面倒です。

本製品はバックアップ専用に作られたソフトウェアですが今時のバックアップソフトでディスク暗号化に非対応なのも珍しいのでは?と思われました。

尚、セキュリティソフトによってはフォルダ暗号化等に対応している物もあるので本製品の購入には事前のチェックが必要だと思われます。逆に暗号化ソフトウェアを利用していない方には費用面で大きなアドバンテージが有ると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えがおいっぱいさん

  • レビュー投稿数:197件
  • 累計支持数:1337人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
24件
609件
クレジットカード
11件
384件
タブレットPC
4件
22件
もっと見る
満足度4
機能性3
使いやすさ5
安定性5
軽快性4
サポート4
マニュアル4

【機能性】
総評に記載します

【使いやすさ】
直感的な操作で簡単にバックアップができます
起動用のUSBも全自動で簡単に作る事ができました

【安定性】
まだ1度リカバリしていませんが、
問題なく復元できました

【軽快性】
フルセクタバックアップを使っていますが、
速度面では十分実用的だと思います
ただ容量が大きなバックアップは、
それなりの時間がかかります

【サポート】
問い合わせは利用しておりませんが、
アップデータがこまめに出るなど、
良いと思います

【マニュアル】
マニュアルは丁寧な作りだと思います

【総評】
この手の製品はAcronisが1強でしたが、
Windows11正式対応版は年間サブスクリプションになってしまったため、
買切版のこちらを購入しました

いくつかのソフトと比較もしたのですが、

AOMEIとEaseUSとRecoveritは中国製のためパス
Paragonは過去リカバリがうまくできなかった経験からパス
LB イメージバックアップは実質Paragonなのでパス

という事から、国産のこのソフトに決めました

動作に問題は無く安定していますし、
メニューや操作性も流石国産ソフトといえる作りで安心感は高く、
概ね満足しています。

Windowsのdefenderで機能する、
メモリ整合性などの高レベルセキュリティ機能にも対応しています。

注意点としては、同一ドライブを例えばCとDにわけているようなケースで、
CのみやDのみのバックアップが出来ないという事です。

同一のドライブ上のCだけをバックアップしたりDだけをバックアップすると、
リカバリ時にバックアップしていない部分が初期化され、
消えてしまうので注意が必要です。

またUSB起動ドライブを作る事もできるので、
WindowsPCが起動しない状態であっても、
ハードウエアに異常がなければリカバリ可能です。

以上、同一ドライブうのバックアップに注意点もありますが、
リカバリもスムースに行え、品質も問題無く便利に利用出来ています

販売価格も安く、アップデータもこまめにリリースされているソフトですので、
安心して利用できる製品だと思います

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

trail-blazersさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
2件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ3
安定性5
軽快性3
サポート5
マニュアル4

【機能性】ほぼ欲しい機能はあるが、唯一、バックアップ後の動作(シャットダウンするかどうか)の選択が、バックアップ中に変更できない点だけがNGで、評価4

【使いやすさ】昔風のUIで、やや分かりにくい点で評価3

【安定性】使い始めて10日くらいですが、良いと思います。 評価5

【軽快性】普通に動きますが、やや軽快性に欠けるところあり 評価3

【サポート】サポートは迅速で的確な応答をしてくれるので 評価5

【マニュアル】普通マニュアル無しで作業できるが、UIが悪い分、マニュアルを見る必要があり。マニュアル自体はまずまず 評価4

【総評】A社がサブスクリプションに移行し、恒常版がWindows11に未対応のため、対応するこちらを選択。動作、安定性はよいが、機能性にやや欠けるものがあり、 評価4

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用
アーク

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用

最安価格(税込):¥3,627発売日:2020年12月11日 価格.comの安さの理由は?

HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(バックアップソフト)

ご注意