『ズルトラ難民の一つの答え?』 朱雀×suzakuさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年7月7日 23:37 [1470667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
キレイな紫色。 |
細めのベゼルで、筐体いっぱいに画面が広がっています。 |
【デザイン】パープルいいですね。今までのAQUOSになかった深みのかかったパープルです。
【携帯性】厚みもかなり健闘しているのでカバーつけてもゴツくなりません。
【レスポンス】720Gを搭載しているようですが、素晴らしいですね700番台。これで2万以下は正直鬼CPです。8GBのメモリも申し分ありません。
【画面表示】senseシリーズ初のハイフレームレートディスプレイです。サイズ感もズルトラと比較してもそこまで違和感ないと思います。個人的にはやっぱAQUOSのディスプレイはヌルヌル倍速表示だよな?って思っています()
【バッテリー】賛否両論ございますが、4120mAhあるのですから必要十分だと思いますよ。ocnにて購入いたしましたが、スリープ解除ゴニョゴニョ問題には触れないでおきます…()
【カメラ】カメラに文句があるなら買うなよと言われそうですが、こんなにデカイカメラユニットなのにこれかいって感じました。正直AFの食いつきも遅いし、とてもノイジーだし、ソフト面の調整がかなり詰めが甘いです。私みたいにサブで使うならまだしも、メインとして買った方はかなり辛いのでは…
あと画面の輝度下げてるのにカメラアプリになるとライブビュー最大輝度になるのなんとかなりませんかねぇ…暗所だとめちゃくちゃ目痛いんですけど(^_^;)
【総評】ズルトラで使えるアプリが少なくなりz4tabを使い始めてから早くも5年。途中zenFone 3 ultraも試してみましたが変態背面ボリュームキーやイヤホンジャックの質の悪さにどうしても慣れず結局使わなくなり、どこか寂しい気も感じていました。しかし、こうして再び大画面スマホと出会え、とても充実感を得ています。カメラについてかなり批判的になってしまいましたが、そもそもズルトラのカメラもそんなに褒められたものではなかったような気がするので、写真に関してはメインのXperia1Uくんに頑張ってもらうことにします。
強いて言うなら、カメラアプリの改善に淡い期待を抱きつつ、長く愛用していこうと思います。
参考になった8人
「AQUOS sense4 plus SH-M16 SIMフリー [パープル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月8日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月21日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 03:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 16:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月16日 12:20 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
