AirPods Max MGYH3J/A [スペースグレイ]
- 独自の音響設計と左右2つの「H1」チップを搭載した、オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン。原音に忠実なサウンドを実現する。
- 40mm口径のダイナミックドライバーを搭載。深みのある低音域、正確な中音域、明瞭で透き通った高音域の伸びにより、どんな音もはっきりと聞こえる。
- 「アダプティブイコライゼーション」「アクティブノイズキャンセリング」「外部音取り込みモード」「空間オーディオ」などのサウンド体験を実現。
AirPods Max MGYH3J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥58,328
(前週比:-1,872円↓)
発売日:2020年12月18日
『長時間着けても快適 → 故障ばかりでお勧めできない』 虹色しんふぉにーさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 15:50 [1477124-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
故障が非常に多くて全く使い物になりません。
利用開始から4ヶ月後、次の問題が発生して修理に出しました。
・ノイズキャンセリング設定が勝手に連続して変更され続ける
・ノイズキャンセリングボタンを押しても反応しない
・初期化できない
サポート対応に難があり(あまりに酷かったため初めてTim Cookにメールしたほどです)、修理に3週間かかり、さらにその1ヶ月後に次の問題が発生しました。
・ノイズキャンセリング設定が勝手に連続して変更され続ける
・ノイズキャンセリングボタンを押しても反応しない
・再生ボタンを押しても反応しない
・ヘッドホンを触っていないのにiPadなどで勝手に接続画面が表示され、閉じても無限に表示され続ける
ここまで頻繁に故障するのは製品の基本設計に問題があるようにしか思えません。音質は気に入っているので我慢してもう少し使ってみますが、また故障するようなら売却して他のヘッドホンに切り替えます。
さまざまなApple製品を10年間使ってきましたが、こんなに製品とサポートの品質が悪かったのは初めてのことで、非常にショックを受けています。他の近年の製品は素晴らしいものばかりですが、このAirPods Maxは全くお勧めできません。
======追記ここまで======
音質は皆さん言及しているので、少し変わったところで気が付いたことを記します。
■イヤーパッドの深さ
私は耳たぶが普通の人よりかなり大きく、ヘッドホンを長時間着けているとハウジング部分が耳たぶに当たって痛くなってしまっていました。主要なBluetoothヘッドホンは一通り試しましたがどれも合わず、特にソニーのヘッドホンは他メーカーよりハウジングが大きい(もしくはイヤーパッドが浅い)ため10分も着けていられない状況でした。
そんな中で、AirPods Maxはハウジングが飛び出ておらず、全く耳たぶに当たらず数時間でも着けていられます。
■圧迫感
密閉型ヘッドホンやNC対応ヘッドホンでは、ある程度気圧差が激しいときのような圧迫感があるのは避けられませんが、本機ではNCを有効にしても圧迫感はかなり少ないです(ただしAirPods Proには若干劣る)。外音取り込みモードは圧迫感ゼロで、オープンイヤー型ヘッドホンと勘違いするくらい快適です。
■重さ
特に重く感じたり、肩が凝るということはありません。しかしこれは個人差が大きいと思うので、必ず購入前に試着することをお勧めします。
■価格
PayPayセール時にポイント込みで45,000円ほどで買えたので満足ですが、逆に言うとこの価格に下がるまでずっと待っていました。定価がこの位だったらもっと売れたでしょうね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人(再レビュー後:2人)
2021年7月31日 18:10 [1477124-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
音質は皆さん言及しているので、少し変わったところで気が付いたことを記します。
■イヤーパッドの深さ
私は耳たぶが普通の人よりかなり大きく、ヘッドホンを長時間着けているとハウジング部分が耳たぶに当たって痛くなってしまっていました。主要なBluetoothヘッドホンは一通り試しましたがどれも合わず、特にソニーのヘッドホンは他メーカーよりハウジングが大きい(もしくはイヤーパッドが浅い)ため10分も着けていられない状況でした。
そんな中で、AirPods Maxはハウジングが飛び出ておらず、全く耳たぶに当たらず数時間でも着けていられます。
■圧迫感
密閉型ヘッドホンやNC対応ヘッドホンでは、ある程度気圧差が激しいときのような圧迫感があるのは避けられませんが、本機ではNCを有効にしても圧迫感はかなり少ないです(ただしAirPods Proには若干劣る)。外音取り込みモードは圧迫感ゼロで、オープンイヤー型ヘッドホンと勘違いするくらい快適です。
■重さ
特に重く感じたり、肩が凝るということはありません。しかしこれは個人差が大きいと思うので、必ず購入前に試着することをお勧めします。
■価格
PayPayセール時にポイント込みで45,000円ほどで買えたので満足ですが、逆に言うとこの価格に下がるまでずっと待っていました。定価がこの位だったらもっと売れたでしょうね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
「AirPods Max MGYH3J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月3日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 00:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 02:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月28日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月15日 09:58 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
実力派の高音質とスタイルを両立!
(イヤホン・ヘッドホン > MOMENTUM True Wireless 3 [BLACK])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
