2020年12月中旬 発売
極め炊き NL-BD05-WA [ホワイト]
- 高火力で炊き続ける「豪熱沸とう」と495Wのハイパワーを備えたマイコン炊飯ジャー(3合)。炊きムラを抑え、芯までふっくらしたごはんが炊き上がる。
- 麦の風味を生かしながら炊き上げる「麦ごはんメニュー」を搭載。ふたヒーター付きでふっくらおいしい「全面加熱」を採用。
- 発酵から焼き上げまで手作りパンが楽しめる「パン(発酵・焼き)」メニューや、臭いが気になるときに便利な「クリーニング」機能を搭載している。
価格帯:¥10,560〜¥12,951 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2023年5月30日 17:42 [1719634-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
炊飯ボタンの位置がおかしくない?
ごはんが美味しく炊けてます。
それはそれで素晴らしいのですが・・・
このおかまに変えてからしょっちゅう予約忘れで朝飯抜きが発生しています。
予約を忘れる私が悪いのかと思っていたのだけど、よく考えたらこのボタンの配置が悪い。
炊飯ボタンは真ん中にドカッと大きく配置すべきで右側にちょこんと配置するべきではない!
しょっちゅう予約忘れしてるもんで年のせいかな?なんて思って自分を責めてたりしたけど・・・
否!
これはデザインが悪いんだってことにやっと気づきました。
だからデザインと使いやすさは星1個です。
でもご飯も、もち麦も、さつまいもも何でもおいしく炊けるし、メンテナンスも簡単。
総合的には素晴らしい商品だと思うんだけどね・・・炊飯ボタンを200%大きく中央でよろしく!
- 炊飯量
- 2人分
参考になった0人
「極め炊き NL-BD05-WA [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月30日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 18:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
プロフェッショナルレビュー
より入手性の高い本炭釜採用モデル
(炊飯器 > 本炭釜 NJ-VW10F-W [白雪])4
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(炊飯器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
