TUF Gaming VG27AQL1A [27インチ ブラック]
- 動きの速いゲームプレイのために設計され、170Hz高速リフレッシュレートを備えた27型WQHD(2560×1440)IPSゲーミングモニター。
- 「Extreme Low Motion Blur」により、モーションブラー低減と「Adaptive Sync機能」を同時に有効にでき、なめらかなゲームプレイが可能。
- sRGBの130%、DCI-P3の95%をカバーする。USB 3.0×2、DisplayPort 1.2、HDMI×2、3.5mmステレオミニジャックを装備。
モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.2x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 181位
- ゲーミングモニター 70位
TUF Gaming VG27AQL1A [27インチ ブラック]ASUS
最安価格(税込):¥49,279
(前週比:-521円↓)
発売日:2020年12月19日

よく投稿するカテゴリ
2021年4月11日 18:55 [1443035-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
発色・明るさ | 2 |
シャープさ | 1 |
調整機能 | 1 |
応答性能 | 1 |
視野角 | 3 |
サイズ | 無評価 |
(デ)脚のV字が良くない
(発)きわめて普通
(シャ)全然くっきり感は無いモヤッとした感じ そもそもシャープを自分でいじれない
(調)さっきも言ったがシャープ調整機能なし 画質もガンマ調整出来ない
まぁゲーミングPCだからしょうがないが、ブラウザやエクセルのような文字を
見るのに適した設定が出来す、仕事用兼用にする人はやめたほうがいい。
はっきり言って文字を見るには全く適してないし、WQHDのくっきり感なんて
意味がないくらい画面が見にくい。
(応)ピッコマで漫画を自動スクロールにして読んでみたが、60HzのBRAVIA32型
と残像感が変わらないというか、こっちのほうがヒドイ。(144Hz設定にして)
ゲームでの応答性能も本当に1msか懐疑的な残像感
(視)ISPパネルなので広い
youtubeでべた褒めされているのを鵜呑みにするのは良くない。
人気機種が在庫復活するのを待つべき なにか理由があって購入を我慢できない人のみ買うものだと思う
参考になった18人
「TUF Gaming VG27AQL1A [27インチ ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月15日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月16日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月16日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月22日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 14:43 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
32:9で最安値!アイリスオーヤマのウルトラワイドの実力は!?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LUCA ILD-AUW43FHDS-B [43.8インチ ブラック])5
西川善司 さん
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
