Nature Remo mini2 Remo-2W2
温度センサーを搭載したスマートリモコンのエントリーモデル
Nature Remo mini2 Remo-2W2Nature
最安価格(税込):¥5,480
(前週比:-1,259円↓)
発売日:2020年12月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月26日 21:25 [1662199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
主張が少なくインテリアと調和する本体デザイン |
エアコン |
テレビ1 |
![]() |
![]() |
|
テレビ2 |
オートメーションのトリガー一覧 |
SwitchBotハブミニがイマイチだったのでこちらに買い替えました。
【デザイン】
シンプルでおしゃれ。表面のマット加工は高級感があります。
壁にかけるとケーブルがダラーンと垂れ下がっているのでちょっと違和感はありますが、そこはまあ仕方ない。
【機能性】
国内メーカー製のためプリセットが充実している。これまで複数のスマートリモコンを試したが、自室のSHARP製エアコンは本機で唯一全てのモードと風向き調整が利用可能でした。
オートメーションはトリガーとしてGPSやタイマー、内蔵温度計が利用可能。さらに最近のアプリ更新で『ホームロケーション』のトリガーが追加されました。これは家族等の複数人でNature Remoを利用する際、「最初の1人が家に帰ったとき」「最後の1人が家を出たとき」をトリガーに出来るというもの。この機能によって家族での運用もしやすくなりました。ホームロケーションに対応しているスマートリモコンは今のところNature Remoだけのはず。
ただ、複数トリガーによるオートメーションや部屋別にデバイスを表示する機能が無い等、他社製品に比べて出来ることに限りがあり、あくまで必要最低限といった感じ。
【使いやすさ】
動作は安定そのものでSwitchBotのようにデバイスがしょっちゅうオフラインになるなんてこともありません。リモコン画面はUIが洗練されており分かりやすいです。
【総評】
これまでTuya系ノーブランド品、SwitchBot、+Style、Natureと様々なスマートリモコンを試しましたが、スマートリモコンとしてもっとも完成度が高いのはこれですね。
AlexaやGoogle Homeと連携して音声アシスタントを利用する際も変な癖が無く快適に使えます。
参考になった0人
「Nature Remo mini2 Remo-2W2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 09:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 03:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 18:05 |
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(テレビリモコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
