2021年 1月14日 発売
17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)
- APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用大口径標準ズームレンズ。大口径F2.8標準ズームで17-70mm、ズーム比4.1倍を実現。
- 手ブレ補正機構「VC(Vibration Compensation)」を搭載し、動画撮影時にAIテクノロジーを活用した手ブレ補正を行う。
- 屋外での撮影を考慮した簡易防滴構造や防汚コートを採用。ソニー製カメラに搭載されている「ファストハイブリッドAF」「瞳AF」などの各種機能に対応。
17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)TAMRON
最安価格(税込):¥76,185
(前週比:+101円↑)
発売日:2021年 1月14日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月22日 19:52 [1553051-3]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
参考になった7人(再レビュー後:2人)
2022年4月22日 19:38 [1553051-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
素晴らしいレンズ
【操作性】シンプルです。
【表現力】申し分ありません。開放絞りから充分に使えます。望遠端でのボケ味の良さも素晴らしい。
追記:点光源は所謂タマネギボケが発生します。気になる人は気になるかも。
【携帯性】軽くはありませんが、スペックを考慮すれば大変コンパクトに仕上がっています。
【機能性】良いです。最短撮影距離も短いですが、更に寄れたら最高でした。
【総評】単焦点レンズの出番が減ってしまいますね。F1.4とかの浅い被写界深度が必要な時以外は、このレンズで充分です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった0人
「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月27日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月13日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月8日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 11:20 |
17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)のレビューを見る(レビュアー数:8人)
この製品の最安価格を見る

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
