カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版カスペルスキー
最安価格(税込):¥12,100
(前週比:+2,673円↑)
発売日:2020年10月中旬

よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 12:45 [1576066-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
図1 パソコンの画面です。 |
図2 スマホの画面です。 |
長所:セキュリティ性能が高い。3年5台版がある。現実的な価格。
短所:あえて言うならロシア製。
【購入動機】
過去に別のセキュリティソフトを使用していたのですが、ウイルスに感染してしまいもっとセキュリティ性能の高い製品は無いかと探してカスペルスキーにたどり着きました。
前回からカスペルスキーを使用しており、今回は更新となります。
カスペルスキーは元々セキュリティ性能が高い事で有名だった為、どんな感じか興味が合ったのも正直あります。
【デザイン】
緑を基調としたカスペルスキーと一目で分かるデザインです。
パッケージが分かりやすいのは良い事ですね。
【機能性】
セキュリティは流石と言う所でしょうか。
Webブラウジングで怪しいサイトを開いてしまった時ブロックしてくれたり、銀行などの重要度の高いサイトでのネット決済保護やセキュリティキーボード等機能充実です。
まだカスペルスキーに代えてからウイルスに感染する被害には合っていませんが、中々信頼出来そうです。
マイ ネットワークのカスペルスキーVPN、ネットワークモニターは便利そうですね。
また、追加機能としてカスペルスキー パスワードマネージャーがあります。
試しに使ってみて使いやすいソフトですが機能をフルで使うには追加でお金を払う必要があります。
カスペルスキーはセキュリティ会社なので、パスワードの管理を任せるにはもってこいだとは思いますが、自分は悩んで使うのを止めました。
パスワードマネージャーは不要と言う判断ですが使う人は候補に入れてみてはいかがでしょうか。
【使いやすさ】
項目は多岐にわたるのですが、インターフェイスは見やすいです。
使い勝手はパソコンスマホどちらも良いので安心して使えますね。
【安定性】
突然ソフトが落ちるとかそういった事はパソコン、スマホ、どちらも無いです。
ただ、パソコン版で稀に本製品が起動していない事があります。
その時は再起動を掛けるようにしていて、そうすると次は起動してくれていますね。
気になるのはそれぐらいでしょうか。
【軽快性】
高性能なソフトなので動作は重いのかと思いきや動作は結構軽いです。
家族の低スペックなパソコンでも警戒に動作しているようで安心しています。
【サポート】
サポートは使った事が無いので分かりませんが、アップデートはウイルス定義ファイルの更新は勿論毎日ありますし、必要なアップデートはあると思います。
【マニュアル】
マニュアルはインストール等がメインであまり細かな事は書いてないです。
分かりやすさで言えば分かりやすいですが。
【総評】
かなり高性能なセキュリティソフトです。
安心してネットが使えますし、様々な機能も使える為、コストパフォーマンスも高いと思います。
3年5台版が現実的な価格で販売しているメーカーは限られているので、そういった意味でもカスペルスキーは候補に入ると思います。
カスペルスキーを語る上でどうしても避けられないのが、ロシア製と言う事です。
現時点でカスペルスキーを使っていて問題はありませんが、将来的に使用を制限される様な措置が取られる可能性がゼロとは言えません。
もしそうなってしまったら、自分も流石に別のセキュリティソフトに乗り換えると思います。
が、そういった事態になるとは限らないですし、セキュリティソフトとして優秀な為、可能な限り使い続けたいと考えています。
参考になった3人
「カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月18日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 10:51 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
