
2022年11月15日 22:16 [1645887-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
レンタカーで3日間、地方の山道やワインディング、高速、市街と乗ってきました。
私の持ってる現行スイフトスポーツ(AT)と先代アクア(グレードG)を比較して書いてみます。
【エクステリア】
パッと見はホンダ?と思うエクステリア。
フロントの造形はまとまってて美しく、サイドビューも綺麗で全体を見ても塊感がありいいです。ただリアは重たい印象でした。
またよく見ると空力に対してもかなり凝ったデザイン、ルーフを見るとよく分かります。
【インテリア】
現行スイスポと比較したら雲泥の差ですね笑
未来感があり乗り込むとワクワク感があります。所有してると満足感は高いのでは無いでしょうか。
プラスチック感があるという意見がありますが、同じスイスポのプラスチックの使い方と比べたら良く出来てるのが分かります。うまくバランスを整えていていいと思います。
ただフロントの運転先と助手席側のドリンクホルダーは浅くて500ミリペットボトルだとワインディングや強いカーブで揺れて落ちないか不安になるレベル。もう少し改良して欲しいところですね。
【エンジン性能】
エンジンが掛かっても静粛性は抜群です。
エンジンが掛からなければ電気自動車です、未来感満載できっと満足すると思います。
ただしノーマルモードかエコモードのみ。スポーツモードにすると唸るエンジンの割に速度は?
でもこの車は加速性能を求める車でなく、市街地や高速をゆっくり余裕を持って会話を楽しみながら走る車ですね。
ノートは静粛性と相まってワンクラス上の品質を感じさせます。
【走行性能】
市街地・郊外の道ではかなりいいです。
スーッと走り出し、静粛性と相まって上品な走りを感じます。
高速では、プロパイロットを試しましたが高度な走りを味わうこともでき進化を感じます。また下手な運転手よりも信頼性は高いでしょうね。
夜間運転で気になったのは純正ハロゲンのどうしようもない暗さです。ライトをつけてるのに「嫁にライトつけて」と言われるくらい暗いです笑
私なら即オプションでLEDライトを選ぶはずです、標準のハロゲンはお勧めできません。街灯も少ない郊外では危険も感じるレベルです。
【乗り心地】
カー雑誌や評論サイトなどでは引き締まった足などと良く見かけましたが、ワインディングやカーブが続くような道はフワフワとした足回りがとても気になります。
車酔いが家族にいる方は特にチェックした方が良いのではないでしょうか。今回私の後席に乗った同乗者は酔ってしまいました(アクアやスイスポでは酔わないような道です。)
カーブだけでなくブレーキをかける時はわかりやすいところです。
ブレーキをかけて止まった時にボディがフワフワっと揺れる余韻が残ります。
まるで先代までのプリウスのようなサスペンションのフワフワ感…という感じです。
気をつければ大丈夫ですが、山道やカーブが続くような道ではかなり気を使うのではないかと思います。
【燃費】
200キロ走って燃費は21キロでした。
渋滞はありませんでしたが、山道や高速、市街地と走って総合としては平均的な印象です。
少し物足りなさは感じますが、可もなく不可もなくというレベルかと思います。
【価格】
車両本体203万からということですが、ハロゲンライトの暗さやフワフワとした足回りを気にしだすとこの価格では収まらないでしょう。
乗ってはいませんが、試乗したうえで私ならAURAを買うのかな?と思います。
【総評】
上質なエンジン性能と静粛性が街乗りメインの方はとってもお勧めです。ヒューっと走り出す感覚とインテリアは満足度を高めてくれます。
ですが、私のような運転うまくないけど山道を走るのが好きだったり遠出やドライブが好きな人はオススメできません。
同乗者がいるなら特にそうです。燃費も乗り味も相まって総合的なノートの良さよりも悪さが気になってくると思います。
ノートなら違うグレードやオプションにも目を向けてみるのが良いかな?と思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった11人
「ノート e-POWER 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月19日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月7日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 07:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 13:43 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/4,481物件)
-
ノート e−パワー X FOUR 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ ワンオーナー アイドリングストップ
165.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 7.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
119.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 7.0万km
- 車検
- 2023/11
-
138.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.9万km
- 車検
- 2023/08
-
ノート e−パワー X 純正ナビ フルセグTV アラウンドビューカメラ オートクルーズ インテリジェントキー インテリジェントルームミラー
73.4万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 車検整備なし
-
ノート X 1.2 X◇プロパイロット◇踏み間違い防止アシスト◇被害軽減ブレーキ◇アラウンドビューモニター◇NCナビ◇スマートルームミラー◇LEDライト◇ETC2.0◇
210.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.1万km
- 車検
- 2024/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜289万円
-
8〜409万円
-
3〜327万円
-
5〜180万円
-
19〜429万円
-
19〜999万円
-
198〜419万円
-
139〜399万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
