
よく投稿するカテゴリ
2022年6月20日 19:39 [1515915-5]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
・FF車 Xグレード スーパーブラック
・オプション(◆はカタログ表記のオプション番号)
◆1:本革ステアリング・ステアリングヒーター他
◆2:アダプティブLED他
◆7:プロパイロット、ナビシステム他
・運転者情報
運転免許証を32歳で取得。その後16年間全く運転せず。
転勤に伴い、車通勤を決意。
2021/4 妻の車を借りて運転練習を開始。
2021/6 ノート購入。
ペーパードライバーです。
通勤は3-4回/月他はテレワーク
【エクステリア】
・シンプルな形が気に入ってます。
・色はスーパーブラックです。
気に入ってますが、自宅駐車場は屋外屋根なしなので、
特に4月は花粉とPM2.5で汚れが目立ち、頻繁に洗車しなければなりません。
【インテリア、操作】
良い点:
・左右の肘掛けあり、運転が楽
運転席側のドアと中央コンソールボックス蓋が肘掛けになっており、
長時間運転するときは、ここに腕を乗せると大変楽です。
・USB2口が便利
SSDを差して保存した音楽を聴いたり、携帯の充電をしています。
(HDMIは使わなそうです。)
・シフトレバー他スイッチ類が使いやすい。
・電動Pブレーキ・オートブレーキホールド
思った以上に運転が楽です。
・ワンペダル走行
大変気に入っています。狭い道など微妙な速度調整をしながら
通過したい場合、アクセルとブレーキを踏み替えする回数が殆どないので、
ハンドル操作に集中できます。
・nissanconnect
※2022/6/7にスマホアプリがバージョンアップ。
・スマホでエアコン起動が追加されました。
・電源ONでスマホに通知される機能が追加されました。
・ドアの開閉がスマホからわかるようになりました。
・各種車の状況の更新が早くなりました。
契約すると、車内からオペレータールート検索を依頼できます。
・プロパイロット
思ってた以上に高速道路の運転が楽になり、助かっています。
夜も問題なく使用できます。(但しトンネルではよく解除されます。)
・スピーカー
標準のものですが、良い音だと思います。
悪い点:
・アラウンドビューモニタやバックの映像は画質が悪い
夜は見難いので何とかした方が良いと思います。
・ワイヤレス充電機能
充電できたりできなかったりなので私は使ってません。
・ナビ
ドライブ中に勝手に再起動し、行き先が失われることが数回ありました。
危ないので止めてほしいです。(バックグラウンドでシステム更新?)
・nissanconnectのスマホアプリの情報が遅い
※2022/6/7のアプリバージョンアップで改善されました。
・収納が殆ど無い
【エンジン性能】
・走り出し時はすごい静かです。
※2022/6/18ギアボックスオイル添加剤 IMPUL "Super ADD 1201を入れました。
エンジンの音が明らかに小さくなります。
また、アクセルが軽くなり、少しの踏み込みで進むようになります。
(1年点検時、ディーラーに進められて入れました。)
購入時に入れた方が良いです。
【走行性能】
・SPORTモードではきびきび動いてくれるので、乗ってて楽しいです。
(因みにECOモードでもそこそこ反応いいと思います。)
※2022/6/18ギアボックスオイル添加剤 IMPUL "Super ADD 1201を入れると、
SPORTモードは使う機会がないかもしれません。
【乗り心地】
・特に不満はありません。
【燃費】
・通勤 片道100km、高速60-80km/h
燃費は夏27・秋27・冬24・春30km/Lほど。
ECOモードでプロパイロット使用。
・近くのスーパーへの買い物 片道2.5km
燃費9~15km/Lくらい。
ECOモード時。
【価格】
・少し高いと思います。
【総評】
・見栄え含めて気に入ってます。音がとても静かなのもいいです。
・ペーパードライバーには使いやすい車でした。
もし、プロパイロット、BSW、アラウンドビューモニターが無かったら
もっと運転に余裕が無く、運転に慣れるのにもう少し時間がかかったと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人(再レビュー後:4人)
2022年3月30日 23:36 [1515915-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
・FF車 Xグレード スーパーブラック
・オプション(◆はカタログ表記のオプション番号)
◆1:本革ステアリング・ステアリングヒーター他
◆2:アダプティブLED他
◆7:プロパイロット、ナビシステム他
・運転者情報
運転免許証を32歳で取得。その後16年間全く運転せず。
転勤に伴い、車通勤を決意。
2021/4 妻の車を借りて運転練習を開始。
2021/6 ノート購入。
ペーパードライバーです。
通勤は3-4回/月他はテレワーク
【エクステリア】
・シンプルで気に入ってます。
・スーパーブラックは気に入ってます。
但し、自宅駐車場は屋外屋根なしなので、
汚れが目立ち、頻繁に洗車しなければなりません。
【インテリア、操作】
良い点:
・肘掛けあり、運転が楽
運転席側のドアと中央コンソールボックス蓋が肘掛けになっており、
長時間運転するときは、ここに腕を乗せると大変楽です。
・USB2口が便利
SSDに保存した音楽を聴いたり、携帯の充電をしています。
(HDMIは使わなそうです。)
・シフトレバー他スイッチ類が使いやすい
・電動Pブレーキ・オートブレーキホールド
思った以上に運転が楽です。
・ワンペダル走行
大変気に入っています。狭い道など微妙な速度調整をしながら
通過したい場合、アクセルとブレーキを踏み替えする回数が殆どないので、
ハンドル操作に集中できます。
・nissanconnect
契約すると、車内からオペレーターと通話でき、行き先を伝えると、
ルートを探してくれて、ナビにセットしてくれるサービスがあります。
私のようなペーパードライバーには大変便利な機能です。
・プロパイロット
思ってた以上に高速道路の運転が楽になり、助かっています。
夜も問題なく使用できます。(但しトンネルではよく解除されます。)
・スピーカー
標準のものですが、良い音だと思います。
悪い点:
・アラウンドビューモニタやバックの映像は画質が悪い
夜は見難いので何とかした方が良いと思います。
・ワイヤレス充電機能
充電できたりできなかったりなので私は使ってません。
・ナビ
ドライブ中に勝手に再起動し、行き先が失われることが数回ありました。
危ないので止めてほしいです。(バックグラウンドでシステム更新?)
・nissanconnectのスマホアプリの情報が遅い
契約すると、スマホアプリから自車の位置確認やドアロック確認が可能ですが、
更新がやたらと遅いときがあります。
車の状態がすぐにわかるのがメリットなので、改善してほしいと思います。
・収納が殆ど無い
【エンジン性能】
・走り出し時はすごい静かです。
【走行性能】
・SPORTモードではきびきび動いてくれるので、乗ってて楽しいです。
(因みにECOモードでもそこそこ反応いいと思います。)
【乗り心地】
・特に不満はありません。
【燃費】
・通勤 片道100km、高速60-80km/h
燃費は夏27・秋27・冬24・春30km/Lほど。
ECOモードでプロパイロット使用。
・近くのスーパーへの買い物 片道2.5km
燃費9~15km/Lくらい。
ECOモード時。
【価格】
・少し高いと思います。
【総評】
・見栄え含めて気に入ってます。音がとても静かなのもいいです。
・ペーパードライバーには使いやすい車でした。
もし、プロパイロット、BSW、アラウンドビューモニターが無かったら
もっと運転に余裕が無く、運転に慣れるのにもう少し時間がかかったと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
2022年1月12日 20:38 [1515915-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
・FF車 Xグレード スーパーブラック
・オプション
◆1:本革ステアリング・ステアリングヒーター他
◆2:アダプティブLED他
◆7:プロパイロット、ナビシステム他
・運転免許証を32歳で取得。その後16年間全く運転せず。
現在40代後半。転勤に伴い、運転を決意。2021/4から妻の車を借りて
運転練習を開始、2021/6にノート購入。それから半年が経過。
→ペーパードライバーからの脱却を目指しています。
【エクステリア】
・シンプルで気に入ってます。
・ボディが黒なので、駐車場が屋外なので汚れが目立ち、
頻繁に洗車しなければなりません。
【インテリア、操作】
良い点:
・運転席側のドアと中央コンソールボックス蓋が肘掛けになっており、
長時間運転するときなど、ここに腕を乗せると大変楽です。
・USBが2口あり、便利に使っています。(HDMIは使わなそうです。)
・賛否あると思いますが、シフトレバー他スイッチ類は使いやすいと思います。
・電動Pブレーキ・オートブレーキホールドは思った以上に楽に運転できます。
・ワンペダル走行も気に入っています。狭い道など微妙な速度調整をしながら
通過したい場合、アクセルとブレーキを踏み替えしなくてよいので、
ハンドル操作だけに集中できます。
・nissanconnectに契約すると、車内からオペレーターと通話でき、行き先を
伝えると、ルートを探してくれて、ナビにセットしてくれるサービスがあります。
私のようなペーパードライバーには大変便利な機能です。
・プロパイロットは思ってた以上に高速道路の運転が楽になり、助かっています。
夜も問題なく使用できます。(トンネルではよく解除されます。)
・スピーカーは標準のものですが、良い音だと思います。
悪い点:
・アラウンドビューモニタやバックの映像は画質が悪く、夜は見難いので
何とかした方が良いと思います。
・ワイヤレス充電機能がありますが、充電できたりできなかったりなので
私は使ってません。
・ナビがドライブ中に勝手に再起動し、行き先が失われることが数回ありました。
危ないので止めてほしいです。(バックグラウンドでシステム更新?)
・nissanconnectに契約すると、スマホアプリから自車の位置確認やドアロック
確認が可能ですが、更新がやたらと遅いときがあり、使えない時があります。
また、ドアToドアナビはスマホから行き先を車のナビに転送できるのですが、
これもやたら遅いときがあります。一番遅いときは5分以上待たされました。
因みに早いときは数秒程度です。
・収納が殆ど無いです。
・パーキングブレーキの解除など、ノートでは様々な操作が自動で行われる為、
通常のエンジン車に乗ったとき、何をしたらよいのか迷ってしまいます。
また、ワンペダルに慣れると、他の車ではペダルの踏み替えが忙しく感じます。
(他の車に乗ることがあまり無いなら問題ないですが。)
【エンジン性能】
・走り出し時はすごい静かです。
【走行性能】
・SPORTモードではきびきび動いてくれるので、乗ってて楽しいです。
(ECOモードでも反応いいです。)
【乗り心地】
・特に不満はありません。
【燃費】
・会社は片道100km、高速60-80km/hで燃費25km/Lくらい。
ECOモードで高速はプロパイロット使用。※普段は在宅勤務、時々通勤します。
・近くのスーパーへの買い物は片道2.5km、燃費11~15km/Lくらい。
ECOモード時。
【価格】
・少し高いと思います。
【総評】
・見栄え含めて気に入ってます。音がとても静かなのもでいいです。
・ペーパードライバーには使いやすい車でした。
もし、プロパイロット、BSW、アラウンドビューモニターが無かったら
もっと運転に余裕が無く、運転に慣れるのにもう少し時間がかかったと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人
2021年11月18日 00:22 [1515915-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
・FF車 Xグレード スーパーブラック
・オプション
◆1:本革ステアリング・ステアリングヒーター他
◆2:アダプティブLED他
◆7:プロパイロット、ナビシステム他
・現在40代後半。32歳で運転免許証取得。その後16年間全く運転せず。
転勤に伴い、運転を決意。2021/4に妻の車を借りて運転練習開始。
2021/6にノート購入。
→ペーパードライバーです。
【エクステリア】
・シンプルで気に入ってます。
・駐車場が屋外なので汚れが目立ち、頻繁に洗車しなければなりません。
(黒を選んだ自己責任)
【インテリア、操作】
良い点:
・運転席側のドアと中央コンソールボックスフタが肘掛けになっており、
長時間運転するときには楽です。
・USBが2口あり、便利に使っています。(HDMIは使わなそうです。)
ディーラーオプションで、後部座席にもUSBを付けました。これも便利です。
・賛否あると思いますが、シフトレバー他スイッチ類は使いやすいと思います。
・電動P・オートブレーキホールドは思った以上に楽に運転できます。
どちらもアクセルを踏むと自動解除になるので、余計な操作が減りました。
オートブレーキホールドは実際に使ってみて良さに気づきませんでした。
また、電源OFFにすると、それに連動してシフトPに切り替えし、
パーキングブレーキをセットする設定にでき、かけ忘れが無いのが良いです。
・ワンペダル走行も気に入っています。狭い道など微妙な速度調整をしながら
通過したい場合、アクセルとブレーキを踏み替えしなくてよいので、
ハンドル操作だけに集中できます。
・nissanconnectに契約すると、車内からオペレーターと通話でき、行き先を
探してくれて、更にナビにセットしてくれるサービスがあります。私のような
ペーパードライバーには大変便利な機能です。ただ、オペーレータに細かいこと
を沢山言って探してもらうと心なしか不機嫌になる人がいる気がします。
(気のせいかもしれませんが。)
・プロパイロットは思ってた以上に高速道路の運転が楽になり、助かっています。
夜も問題なく使用できます。ただ、一番苦手で助けてほしいトンネルではよく
解除されます。
・スピーカーは標準のものですが、良い音だと思います。
(最近の車は皆良い音なのかもしれませんが。)
悪い点:
・アラウンドビューモニタやバックの映像は画質が悪く、夜は見難いので
何とかした方が良いと思います。
・ワイヤレス充電機能がありますが、充電できたりできなかったりなので
私は使ってません。
・ナビがドライブ中に勝手に再起動し、行き先が失われることが数回ありました。
危ないので止めてほしいです。(バックグラウンドでシステム更新?)
・nissanconnectに契約すると、スマホアプリから自車の位置確認やドアロック
確認が可能ですが、更新がやたらと遅いときがあり、使えない時があります。
(ドアロックは待てないので車まで見に行き、自車位置が伝送されてくる前に
自車を発見してしまうなど。)
また、ドアToドアナビはスマホから行き先を車のナビに転送できるのですが、
これもやたら遅いときがあります。一番遅いときは5分以上待たされました。
因みに早いときは十秒程度です。
・収納が殆ど無いのが残念です。
・パーキングブレーキの解除など、ノートでは様々な操作が自動で行われる為、
通常のエンジン車に乗ったとき、何をしたらよいのか迷ってしまいました。
【エンジン性能】
・走り出し時はすごい静かです。
・ブレーキを踏んだ時に一瞬だけエンジンが動くときがあり、ビックリします。
【走行性能】
・SPORTモードではきびきび動いてくれるので、乗ってて楽しいです。
【乗り心地】
・特に不満はありません。
【燃費】
・会社は片道100km、高速60-80km/hで燃費27km/Lくらい。
ECOモードで高速はプロパイロット使用。(普段は在宅勤務)
・近くのスーパーへの買い物は片道2.5km、燃費11~15km/Lくらい。
ECOモード
【価格】
・少しお高いと思います。
【総評】
・見栄え含めて気に入ってます。
・ペーパードライバーには使いやすい車でした。
もし、プロパイロット、BSW、アラウンドビューモニターが無かったら
もっと運転に余裕が無く、運転に慣れるのにもう少し時間がかかったと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
2021年11月8日 23:50 [1515915-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
・FF車 Xグレード スーパーブラック
・オプション
◆1:本革ステアリング・ステアリングヒーター他
◆2:アダプティブLED他
◆7:プロパイロット、ナビシステム他
・現在40代後半。32歳で運転免許証取得。その後16年間全く運転せず。
2021/4に妻の車を借りて運転練習開始。2021/6にノート購入。
→ペーパードライバーです。
【エクステリア】
・シンプルで気に入ってます。
・駐車場が屋外なので汚れが目立ち、頻繁に洗車しなければなりません。
(黒を選んだ自己責任)
【インテリア、操作】
良い点:
・中央に肘掛けがあり、長時間運転するときには楽です。
・収納が殆ど無いのが残念です。
・USBが2口あり、便利に使っています。(HDMIは使わなそうです。)
ディーラーオプションで、後部座席にもUSBを付けました。これも便利です。
・賛否あると思いますが、シフトレバー他スイッチ類は使いやすいと思います。
・電動P・オートブレーキは思った以上に楽に運転できます。
ワンペダル走行も気に入っています。
・nissanconnectに契約でオペレーターに電話して行き先を探してナビにセット
してくれるサービスがあります。私のようなペーパードライバーには大変便利
な機能です。ただ、オペーレータに細かいことを沢山言って探してもらうと
心なしか不機嫌になる人がいる気がします。(気のせいかもしれませんが。)
・プロパイロットは思ってた以上に高速道路の運転が楽になり、助かっています。
ただ、一番助けてほしいトンネルではよく解除されます。
悪い点:
・アラウンドビューモニタやバックの映像は画質が悪く、夜は見難いので
何とかした方が良いと思います。
・ワイヤレス充電機能がありますが、充電できたりできなかったりで使ってません。
・ナビがドライブ中に勝手に再起動し、行き先が失われることが数回ありました。
危ないので止めてほしいです。(バックグラウンドでシステム更新?)
・nissanconnectに契約したら、スマホアプリから自車の位置確認やドアロック
確認が可能ですが、更新がやたらと遅いときがあり、無意味な時が時々あります。
スマホから車のナビに行き先を転送できるのですが、これもやたら遅いときが
あります。
【エンジン性能】
・走り出し時はすごい静かです。
・ブレーキを踏んだ時に一瞬だけエンジンが動くときがあり、ビックリします。
【走行性能】
・SPORTモードではきびきび動いてくれるので、乗ってて楽しいです。
【乗り心地】
・特に不満はありません。
【燃費】
・会社は片道100km、高速60-80km/hで燃費27km/Lくらい。(普段は在宅勤務)
・近くのスーパーへの買い物は片道2.5km、燃費11km/Lくらい。
【価格】
・少しお高いと思います。
【総評】
・見栄え含めて気に入ってます。
・ペーパードライバーには使いやすい車でした。
プロパイロット、BSW、アラウンドビューモニターが無いと、きっと
もっと運転に余裕が無く、慣れるのにもう少し時間がかかったと思います。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年6月
- 購入地域
- 奈良県
- 新車価格
- 218万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「ノート e-POWER 2020年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月15日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月17日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月15日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 13:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 05:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 19:39 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,107物件)
-
219.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2024/01
-
ノート e−パワー X FOUR Vセレクション 4WD/純正ナビ/エマージェンシーブレーキ/スマートルームミラー/アラウンドビューモニター/保証書/禁煙車
165.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
99.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 2023/08
-
149.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2023/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜315万円
-
9〜405万円
-
6〜299万円
-
5〜179万円
-
19〜388万円
-
16〜293万円
-
198〜403万円
-
138〜318万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
