
よく投稿するカテゴリ
2025年6月17日 10:28 [1969295-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
火力 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
安全性 | 3 |
【デザイン】
シンプルで周りと馴染みが良いです。
【火力】
普通です。
【手入れのしやすさ】
普通にしやすいです。
【安全性】
点火してるかどうかをスイッチの所でもう少し分かりやすくしてほしい。
【総評】
至って普通のコンロです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月1日 17:53 [1801294-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
火力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
ホームセンターのコーナンで設置してもらった。コーナンでの機種名はKHA6W6V-1。交換前はリンナイの20年前の機種だったた。
ビルトインコンロの機能はガスを燃焼させ、調理に使用するもので、どれも大差ないと思っている。なので手ごろな価格のこの機種を選んだ。
★良い点
・金j属の縁取りがあるので多少の吹きこぼれ程度はカステーブル上に留まり、システムキッチンにまで流れ出すことはない。掃除が楽。この点、最近の機種はデザイン重視なのか縁が無いものが多く、使いにくそうに思う。この点は最重視した。
・バーナー廻りがすっきりしていて掃除がしやすい。
★悪い点
・最大の問題点は弱火が効かないこと。交換前の機種に較べて弱火にできない。奥の小さいバーナーを一番弱くしても火力はそこそこ強いのでとろ火で煮込むような料理がしづらい。これは非常に困っている点だ。もっと弱火にできるようにして欲しかった。
この点は購入前に店頭で火をつけて確認することができないので参った。仕方が無いので煮込み料理は火を点けたり消したりしながらやっている。致命的に不便であり、購入を後悔している。
・小さいバーナーの点火電極が水を被りやすい。なべ底からの水滴をもろに被って着火しないのだ。これが頻繁に起きる。その度にバーナーのリングを外して水を拭き取らないといけない。
交換前の機種では殆んど無かったことなので、この機種固有の構造的問題か。
・Siセンサーが敏感すぎるのか、大して熱くなっていなくても時々勝手に火が消えてしまう。これも困る。
上記のような状況なので、敢えてお勧めしたい機種とは言えないかな。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月24日 03:06 [1750250-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
火力 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
安全性 | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
コーナン用? |
前コンロ(東京ガス)が5年位でセンサーが壊れ、自分で部品交換出来るのに部品を出してもらえず、バラして直結して使ってましたが流石に古くなったので交換しました。
ビルトインコンロの対応年数って8年位なんですかね?
ラ・クックが便利そうだったのでコーナンで交換込みで購入しました。
【デザイン】
普通
【火力】
普通
【手入れのしやすさ】
普通
【安全性】
普通だと思う。
30分タイマーがありがたいかも?
【総評】
ラ・クックの耐久性が悪いと思います。
便利そうですがテフロンコーティングの品質が悪く焦げがこびり付きます。
新品の時から焦げつきます。
無いよりはマシ。オマケで付いて来たからガッカリしないレベルです。
あえて購入するのは?ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ガスコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ガスコンロ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
