2020年11月下旬 発売
FCC-1KJ
- 独自の「スピンシステム」を採用したコーヒーメーカー。噴水のようにお湯を下から上へと循環させながらコーヒーを抽出する。
- 温度と抽出時間を自由に設定でき、お湯が循環する時間を変えることでマイルドな味から濃いめの味まで好みのコーヒーが抽出できる。
- ホットや水出しのコーヒーのほか、紅茶や緑茶、ハーブティーや、お湯を沸かすケトルとしても使える。一度に3〜6杯分まで淹れられる。
価格帯:¥12,444〜¥16,280 (14店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 16:24 [1402786-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
保温性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
ドリップは噴水のように行われます
コーヒーメーカーとしてはもちろん、電気ケトルしてお湯だけを
沸かすこともできるようになっています。水出しコーヒも作れます。
ドリップがかなり独自な方式になっています。普通はコーヒー
メーカの上にコーヒ豆をセットして、上からお湯が注がれて
ドリップされますが、このコーヒーメーカでは、お湯を下から
噴水のように押し上げて循環しながらドリップします。
ドリップの温度は、75℃〜100℃で6段階で設定ができますし、
水出しの設定も可能になっています。また、抽出時間も
ホットの場合で、1〜8分、水だしの場合で20〜40分で設定ができる
ので、温度や時間を設定することで自分好みのコーヒーが作れます。
フィルターは、ステンレスフィルターとなっているので、
ドリップのたびに、紙のフィルターを準備する必要がありません。
参考になった15人
「FCC-1KJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月19日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 16:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
プロフェッショナルレビュー
安価に、楽に、スタバのコーヒーを楽しみたい人はここから出発。
(コーヒーメーカー > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ エス スター スターバックス体験セット STARHA01)5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(コーヒーメーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
