Victor HA‐FX100T
- 「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホン。ゆとりのある低音とワイドレンジな音を実現している。
- 片側で約4.5gの小型・軽量ボディを採用。イヤホン本体にはマグネットが内蔵され、左右のイヤホンを連結することができ、紛失防止にも役立つ。
- 本体のみで約8時間の連続再生と、充電ケースによるフル充電(約8時間×2.5回)を合わせて最大28時間の長時間再生が可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年10月10日 19:27 [1631381-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
装着時はコルクの栓か何かを耳に突っ込んでいるように見える
【高音の音質】
想像していた音とは違い硬めで伸びやかとは言えない
【低音の音質】
これも厚みがあるとも沈みこみが良いとも言えない
重みが足りない感じ
【フィット感】
見た目は良くないがフィット感自体は良好
【外音遮断性】
そこそこ
【音漏れ防止】
問題なし
【携帯性】
イヤホンなので問題なし
【総評】
私が購入したのは発売されて間もない時期で、現段階のロットでは改善されているのかもしれませんが、先ず接続がとても不安定で片耳の音が途切れることが頻発して実用的とは言えないものでした。
一度は交換してもらったのですが状況は変わらずに、こんなものかと諦めました(笑)
ノイキャン機能は無く、外音取り込み機能はあるのですが、結構不快な雑音が入り混じりとてもこの機能は使用に耐えるものではありません。JVCは好きなので辛口なコメントはしたくないのですが‥‥
あと音質ですが、セパレーションと言いますか、ステレオ感が良いのでとても立体的に聴こえ臨場感を感じます。ですので試聴の段階ではとても印象が好いです。
しかしながら、持ち帰ってじっくり聴いてみると、冒頭にも書いた通りのことが浮かび上がってきます。高域も低域も厚みがなく、硬いのですね。
ただ、一般的な観点からすれば特に音質が悪いわけではなく、可もなく不可もなしというのが妥当なところでしょうか。
私がビクター好きなので求めるものが高過ぎたのかもしれないですね^^:
しかしながら、これは私のイメージするビクターの音とは趣を異にするものでした。
ネット上では絶賛されてはいますね。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2022年10月10日 15:45 [1631381-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
装着時はコルクの栓か何かを耳に突っ込んでいるように見える
【高音の音質】
想像していた音とは違い硬めで伸びやかとは言えない
【低音の音質】
これも厚みがあるとも沈みこみが良いとも言えない
重みが足りない感じ
【フィット感】
見た目は良くないがフィット感自体は良好
【外音遮断性】
そこそこ
【音漏れ防止】
問題なし
【携帯性】
イヤホンなので問題なし
【総評】
私が購入したのは発売されて間もない時期で、現段階のロットでは改善されているのかもしれませんが、先ず接続がとても不安定で片耳の音が途切れることが頻発して実用的とは言えないものでした。
一度は交換してもらったのですが状況は変わらずに、こんなものかと諦めました(笑)
ノイキャン機能は無く、外音取り込み機能はあるのですが、結構不快な雑音が入り混じりとてもこの機能は使用に耐えるものではありません。JVCは好きなので辛口なコメントはしたくないのですが‥‥
あと音質ですが、セパレーションと言いますか、ステレオ感が良いのでとても立体的に聴こえ臨場感を感じます。ですので試聴の段階ではとても印象が好いです。
しかしながら、持ち帰ってじっくり聴いてみると、冒頭にも書いた通りのことが浮かび上がってきます。高域も低域も厚みがなく、硬いのですね。
ただ、一般的な観点からすれば特に音質が悪いわけではなく、可もなく不可もなしというのが妥当なところでしょうか。
私がビクター好きなので求めるものが高過ぎたのかもしれないですね^^:
しかし、これは私のイメージするビクターの音とは趣を異にするものでした。
ネット上では絶賛されてはいますね。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
「Victor HA‐FX100T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 12:37 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
清麗サウンド!リッチ/ウォーム系の高音質を求める方に!
(イヤホン・ヘッドホン > 声音記憶 SM2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
