2020年11月中旬 発売
Victor HA‐FX100T
- 「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホン。ゆとりのある低音とワイドレンジな音を実現している。
- 片側で約4.5gの小型・軽量ボディを採用。イヤホン本体にはマグネットが内蔵され、左右のイヤホンを連結することができ、紛失防止にも役立つ。
- 本体のみで約8時間の連続再生と、充電ケースによるフル充電(約8時間×2.5回)を合わせて最大28時間の長時間再生が可能。

よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 2件
- 0件
2022年3月3日 21:09 [1557816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
コンパクトながら音のバランスや響きがとても良いです。
HA-FW1000Tがとても素晴らしかったので、同じビクタースタジオ監修でコンパクトなこちらは寝フォンに良いのでは?と思い視聴無しで購入しました。
【デザイン】
コンパクトながら落ち着きのある仕上がりで、ニッパーくんも良い存在感があります。
【高音の音質】
キラキラ感は少ないですが落ち着きのある良い響きです。
【ボーカル】
HA-FW1000Tまでの女性ボーカル高域の独特の艶は感じられませんが、少しだけ片鱗は感じます。
【低音の音質】
存在感のある低音ですが、ボーカル域、高音域を邪魔せずバランスが良いです。
【フィット感】
筐体もコンパクトでJVCオリジナルイヤーピースのスパイラルドットがサイズごとに5セット付属していますので多くの人がフィットするサイズが有ると思います。
【外音遮断性】
ノイズキャンセルはありませんが、フィットするイヤーピースを選べば外音は気にならないと思います。
【音漏れ防止】
音漏れは少ない方だと思います。
【携帯性】
筐体と充電ケースともにコンパクトです。
【総評】
派手さは感じませんが楽器の響き、ボーカルともバランスが良く音質も良いです。籠もりは感じられずクリアーな空間で音楽を楽しめます。
少し高額ながら寝フォンとして重宝しています。
- 主な用途
- 音楽
参考になった5人
「Victor HA‐FX100T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 11:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
浮かび上がる滑らかで表情豊かなボーカル!
(イヤホン・ヘッドホン > Blessing3)5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
