Victor HA‐FX100T
- 「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホン。ゆとりのある低音とワイドレンジな音を実現している。
- 片側で約4.5gの小型・軽量ボディを採用。イヤホン本体にはマグネットが内蔵され、左右のイヤホンを連結することができ、紛失防止にも役立つ。
- 本体のみで約8時間の連続再生と、充電ケースによるフル充電(約8時間×2.5回)を合わせて最大28時間の長時間再生が可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月21日 20:40 [1445632-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
このマークが気になってねぇ。。。 |
ケース内はこんな感じです。 |
ケースの上にも居るんだよね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
5つになっちゃった。。。 |
5台のケース開けてみました。 |
どうすんのコレ?。。。どうしよう(笑) |
5台、友人(ツレ)に見せたら…笑われました(爆)
収集癖がある訳でも無いんですが、最近ちょっと気になって
アレコレ聴いてみたいなとか思って気が付いたら5台。
なので、専門化でも無く、詳しくも無く、
単なる下手の横好きなおっさんイヤ、爺様ですね…笑
さて、
ゼンハイザー(SENNHEISER)の
MOMENTUM True Wireless 2
https://kakaku.com/item/K0001245874/
も写真の通り使ってますが、最初の印象は真逆だったです。
3万円オーバーでしたが・・・
やっちまったか!って位音が出なかったですね。
1週間、2週間使ってるうちに馴染んで(エージングが
進んで)、それなりに高品位な音に変化しました。
この「わんこ」は真逆です。
初めてこのタイプのイヤホン使う人にとっては
たぶんすっげぇ良い音に聞こえるんじゃないかと思います。
おそらく感動ものの音だと思います。
自分も、最初、ドッカ〜ンて感じできましたから。
んで、しばらく聴いてると
若干ですが音が硬いんですよ・・・
上手く表現出来ないんですけど、イヤホンライクな音?
写真で言うところのエッジの立った音?
高音から中音、低音にかけて明瞭に響きます。
ちょっと刺さり気味?
BOSE、Jabra、SENNHEISERと比較すると
丸みが無いと言うか、やっぱ上手く表現出来ないです。
その辺が収まって、馴染んでくればかなりコスパの良い
イヤホンになると思います。
Victorブランド(意味ないけど)なので元々の
ポテンシャルは高いと思ってます。
BOSE、Jabra、JBLに比べて低音は弱いと思います。
ただ、バランスは良いのではと思います。
SENNHEISERと似てるのかな?
低音が出てないって事じゃないですよ!
適度に出てますので。最適解の音造りってところですね。
自分は、個人的にですが過去に(経験値)
SONYの無線ですねPCの無線ネットワークのWi-Fiとか
携帯電話、FMのトランスミッター、ウォークマン2台に
カメラのBluetoothですね、
ことごとく使い物にならなかった経験があります。
それこそ散々な目にあってます。
途切れる、途切れる、途切れる、途切れる、です。
実はそのへん大丈夫かな?ってかなり心配でしたが
大丈夫でした。接続は安定してます。(俺の環境下では。)
(なので欧米メーカーのイヤホンが多いんですけどネ)
ただこのイヤホン、スマホのアプリも無いみたいで
任意のデバイスの設定画面から接続するんですけど
他のイヤホンは機種名が一つだけ表示されるんですけど
この「わんこ」はLとRの2つ表示されます。
取説になんか書いてあったけど、面倒なのでスルーしました。
マスターとスレーブ的な?よく解りません・・・笑
どちらか接続するともう片方も繋がるみたいです・・・笑
そのせいかどうかわかりませんけど
片方から音が出ないって事も多い、といっても2回3回ですが
ありました。
一旦ケースに戻し再度、接続すると普通に繋がります。
このクラスはJBLしか持ってないけど、初っ端の音に感動した
訳でも無いですが、「わんこ」ブランドでかなりチカラ入れてる
みたいですね。悪くないと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった13人
「Victor HA‐FX100T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月26日 20:57 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






基本性能が充実した高コスパモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01v [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
