Victor HA‐FX100T
- 「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホン。ゆとりのある低音とワイドレンジな音を実現している。
- 片側で約4.5gの小型・軽量ボディを採用。イヤホン本体にはマグネットが内蔵され、左右のイヤホンを連結することができ、紛失防止にも役立つ。
- 本体のみで約8時間の連続再生と、充電ケースによるフル充電(約8時間×2.5回)を合わせて最大28時間の長時間再生が可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年5月27日 14:37 [1403385-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
※2021年5月27日追記
2020年末の購入から約5ヶ月が経ちました。
相変わらず音の好みがドンズバでバッテリー持ちも良く、変な自然放電も無くて満足度は非常に高いです。
購入前は筐体の形状から装着時のフランケン感を想像しましたが、耳の中への収まりが良く、耳の内側に引っ掛ける様に装着すれば外に飛び出す事も無くて、最近よく言われる処のフランケン感は殆ど無いです。
イヤーピースは最初のレビューから引き続きFenderの粘着タイプを使ってます。
しかし此が既に生産終了になってますから、今の内に代替出来る物を探さないといけませんね。
今日(5/27)久し振りに防湿庫から引っ張り出して聴いてます。
前回の使用から1ヶ月近く経っても本体、充電ケース共にバッテリー残量は100%でした。
充電ケースもコンパクトで充電口がタイプCですから、スマホとケーブルが供用出来て、余分な持ち物を減らす事が出来ます。
久し振りにXPERIA1にTWS+で接続しました。他のワイヤレスイヤホンを色々使った後でも直ぐに再接続出来ました。
唯一気になる処は外音取込を作動させた直後、少しホワイトノイズを感じる事でしょうか。
自分の場合、5分位で聴覚が慣れて殆ど何も感じなくなります。
しかし若い方や敏感な方は気になるかもしれませんね。
外音取込の操作自体も右耳側ではなく左耳側で行う方が好みです。
でもコンビニのレジで少し会話する位なら充分許容範囲で相手の言ってる事も問題なく聞き取れます。
普段ソコソコ高級な有線イヤホンを使ってる方でもサブイヤホンで充分に満足出来る完全ワイヤレスイヤホンだと思います。
特にJVCの有線機を使ってる方々は是非とも御試し下さい。
レビューの各項目に変更は有りません。
※追記此処迄
※以下購入直後の印象
購入年月日:2020年12月25日
購入方法:Amazon
デザイン、音質、機能、価格、全てがバランス良くまとまった傑作機だと思います。
どうやら今年最後の散財は此になりそうです。
コロナ騒ぎと自身の心筋梗塞で色々有った2020年ですが、趣味に関してはとても満足した年だったと思います。
※以下、購入から丸3日経っての印象です。
【デザイン】
円筒形の筐体に短目なステムが斜めに飛び出す形状。
至ってシンプルですが、耳の中にスッポリ収まり長時間の装着でも全然痛みや違和感無しです。
充電ケースもオーソドックスなデザインで筐体と同じく半ツヤの黒でカラーリングされてます。
見た目の樹脂感は其程感じません。質感は中々良いと思いますよ。
白、もしくはシルバー系の色味もあれば女性からの購入も見込めそう。
【高音の音質】【低音の音質】
初代noble falconの高音域と高音域を少しマイルドにした感じ。
極僅かに低音域寄りのフラットなバランスだと思います。
此の価格帯で専用アプリが用意されないのは残念ですが、自分は汎用イコライザーでフラット気味に調整する事が多いです。
TWS+に対応してますから、対応するスマホなら最後まで左右のバッテリー残量に差が出ないのも良いです。
【フィット感】
耳に入れた時の感覚は初代earinに似てます。
形状もそっくりですし。
装着感は自分的には凄く良いです。
尚、イヤーピースは自分にとって定番のFender製MPtypeに交換してます。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
キチンとフィッティングさせて適切な音量で聴けば全く問題なしです。
何時もの如く女房に耳を近付けてチェックして貰いました。全く漏れてないとの事。
【携帯性】
最近の完全ワイヤレスイヤホンは機能が増えた分、充電ケース&本体共に大きく重くなる傾向がありますが、此の機種は其等に比べると随分小さいと思います。
ワイシャツの胸ポケットにも充分入りますし。
質感は値段からすれば平均的だと思いますが、重量が軽くて変な装飾もありませんから長期間飽きも来ないと思います。
その辺は初代ファルコンの様な雰囲気が有りますね。
【総評】
感心したのは筐体を充電ケースから取り出す時、指先で摘まみ易い事。
筐体が充電ケースに対して斜めに収納されてる事が要因の1つでしょう。
歳を重ねると指先からツルリ&ポロリすることが多くなりますから此は地味に嬉しい工夫ですね。
2020年最後の散財としては非常に満足度が高い買い物でした。
今後、ノイキャンやハイブリットドライバを搭載した上位モデルの登場にも期待したい処です。
※1~2ヶ月使用後、通話品質も含めて再度レビュー予定です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった33人(再レビュー後:7人)
2020年12月29日 12:37 [1403385-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
化粧箱は意外と質素 |
半ツヤ黒の悪目立ちしない筐体。 |
イヤーピースはFenderのM Ptypeに交換 |
![]() |
||
Primevideoで4時間以上動画を観ても60%のバッテリー残量 |
購入年月日:2020年12月25日
購入方法:Amazon
デザイン、音質、機能、価格、全てがバランス良くまとまった傑作機だと思います。
どうやら今年最後の散財は此になりそうです。
コロナ騒ぎと自身の心筋梗塞で色々有った2021年ですが、趣味に関してはとても満足した1年だったと思います。
※以下、購入から丸3日経っての印象です。
【デザイン】
円筒形の筐体に短目なステムが斜めに飛び出す形状。
至ってシンプルですが、耳の中にスッポリ収まり長時間の装着でも全然痛みや違和感無しです。
充電ケースもオーソドックスなデザインで筐体と同じく半ツヤの黒でカラーリングされてます。
見た目の樹脂感は其程感じません。質感は中々良いと思いますよ。
白、もしくはシルバー系の色味もあれば女性からの購入も見込めそう。
【高音の音質】【低音の音質】
初代noble falconの高音域と高音域を少しマイルドにした感じ。
極僅かに低音域寄りのフラットなバランスだと思います。
此の価格帯で専用アプリが用意されないのは残念ですが、自分は汎用イコライザーでフラット気味に調整する事が多いです。
TWS+に対応してますから、対応するスマホなら最後まで左右のバッテリー残量に差が出ないのも良いです。
【フィット感】
耳に入れた時の感覚は初代earinに似てます。
形状もそっくりですし。
装着感は自分的には凄く良いです。
尚、イヤーピースは自分にとって定番のFender製MPtypeに交換してます。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
キチンとフィッティングさせて適切な音量で聴けば全く問題なしです。
何時もの如く女房に耳を近付けてチェックして貰いました。全く漏れてないとの事。
【携帯性】
最近の完全ワイヤレスイヤホンは機能が増えた分、充電ケース&本体共に大きく重くなる傾向がありますが、此の機種は其等に比べると随分小さいと思います。
ワイシャツの胸ポケットにも充分入りますし。
質感は値段からすれば平均的だと思いますが、重量が軽くて変な装飾もありませんから長期間飽きも来ないと思います。
その辺は初代ファルコンの様な雰囲気が有りますね。
【総評】
感心したのは筐体を充電ケースから取り出す時、指先で摘まみ易い事。
筐体が充電ケースに対して斜めに収納されてる事が要因の1つでしょう。
歳を重ねると指先からツルリ&ポロリすることが多くなりますから此は地味に嬉しい工夫ですね。
2020年最後の散財としては非常に満足度が高い買い物でした。
今後、ノイキャンやハイブリットドライバを搭載した上位モデルの登場にも期待したい処です。
※1~2ヶ月使用後、通話品質も含めて再度レビュー予定です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった26人
「Victor HA‐FX100T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月22日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 11:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 19:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月26日 20:57 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザー最適化機能でより高音質に!イヤホンの進化形!
(イヤホン・ヘッドホン > TW-E7B(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
