SCD-131P
- 「5気筒二段遠心分離」で微細なゴミを分離し強い吸引力が続く、充電式サイクロンスティッククリーナー。伸縮自在・角度調節可能な静電モップ付き。
- 「ほこり感知センサー」でダストカップの色が変化し、効率よく掃除ができる。自走式の大径ソフトローラーブラシを採用し、髪の毛が巻き付きにくい。
- 約3時間半で充電ができ1回の充電で最大50分(セーブモード)使える。ワンタッチでゴミが捨てられるダストカップ脱着式で、ダストカップは水洗い可能。

- 5 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.39 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.42 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.78 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.22 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.24 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.14 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年8月22日 16:08 [1876116-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
一般的なサイクロン方式標準のデザインです。
【使いやすさ】
専用スタンドも付属しますし使いやすいと思います。
【吸引力・パワー】
従来老舗の家電メーカーのものを併用含めて使用してきましたが安価のためか目に見えるようなもの等は吸い取りますが米つぶは吸い取れなかったりと明らかに吸引力は劣ります。
【静音性】
コードレスタイプは初めてですが静かではないですがうるさく感じる程ではありません。
【サイズ】
昨今の高級機に比べると若干重いと感じます。
【手入れのしやすさ】
取り外し後にゴミは簡単に捨てられますがフィルタの取付具合等が雑な感じがします。またフィルタとは別にヘッド下部裏にもゴミが付着する為ピンセットやブラシで取り除かないと吸引力が落ちます。
【取り回し】
やはり一番のメリットはコードレスであること。既存の掃除機を出してケーブル抜いてコンセントに差し終了後は抜いてケーブルも収納する一連の行程を考えると吸引力は弱いと思いながらも目立つところを行う程度で使用する頻度は高いです。
【総評】
頻度は高くとも掃除機にとって吸引力が弱い(劣る)と感じるのは致命的と思います。次のコードレスは一流メーカーのものを購入するつもりです。ただ付属スタンドの下穴に専用モップを差し込んで吸引できる機能は他ではあまり見当たらないので良いと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月6日 00:13 [1810762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
・無難なデザインです。
・電源を入れるとダストケースが緑色に光る演出は謎です。
【使いやすさ】
・操作は難しくありません。
・欲を言えば、スタンドに立てたときに充電されるようにしてほしかったです。
・ダストケースを光らせるよりヘッドに照明を付けた方がいいのではと思いました。
【吸引力・パワー】
・パワーはありませんがフローリングのホコリは問題無く吸い取ります。
【静音性】
・低価格なので期待はしていませんでしたがそこまでうるさくありません。アパートでも問題無く使えるレベルです。
【サイズ】
・全体的にはやや大きめです。
【手入れのしやすさ】
・サイクロン方式なのでダストケースの清掃は必要です。ケースの分解は難しくありません。
【取り回し】
・少々重いので長時間の使用は疲れます。
・ヘッドが大きいので狭いところの掃除は苦手です。
【総評】
安価のため期待はしていませんでしたが、普通に掃除できるし音もうるさくないので特に問題は無いです。耐久性は未知数ですが、掃除機にこだわりが無い方にはおすすめします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月15日 17:44 [1611129-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
サイクロン方式らしいデザイン。
【使いやすさ】
コードレスなので使いたいときにすぐ使える。ただ充電を忘れると短い時間で充電切れになることもある。
【吸引力・パワー】
同社の紙パック式よりは吸引力は大きい。フローリングには十分。
【静音性】
サイクロン特有の音がします。
【サイズ】
イメージしていたものより大きかった。設置する台は後ろに小物を置くスペースがあり奥行きがあるため壁にピタっとは置けない。
【手入れのしやすさ】
他のサイクロン式掃除機も同じかもしれないが、ごみ捨ては面倒。手入れのしやすさは紙パック式が勝る。
【取り回し】
コードレスのため取り回しは楽。もう少しヘッドが小さい方がいろいろな場所を掃除できる。
【総評】
同社の紙パック式コードレスをもっていていつでも気軽に掃除ができて楽で吸引力に不満があったのでサイクロン式を購入。確かに吸引力は上がったがサイズは大きくなりゴミ捨ての手間を考えると使い勝手は下がった。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月9日 10:33 [1493144-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
「ほこり感知センサー」のライトが見えやすく使いやすいです。
付属のノズルが少し安っぽいです。
【使いやすさ】
自走式で軽いです。
収納用スタンドはありますが、毎回充電用の電源コードを本体に挿さないといけないのが不便。
自動運転で節電運転をしているのですが、バッテリーが15分ほどしかもたないため、家中をお掃除しようとすると途中でおわってしまう。
少しずつ気軽にお掃除をする分には問題ありません。
【吸引力・パワー】
ほこり感知センサーは見えないゴミも反応してくれて部屋がきれいになります。
【静音性】
静かな方だと思います
【サイズ】
大きすぎずコンパクトです。ハンディ掃除機としても使えて便利です。
【手入れのしやすさ】
ダストカップは内部全部が水洗いができるため、臭いがつきにくいと思います。
【取り回し】
ベッドの下などせまい場所のには向いていません。普通に使う分には軽くて便利です。
【総評】
サイクロン掃除機では他のメーカーと比べ安いですが、掃除の吸引力は満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月9日 23:34 [1471307-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 2 |
日立のスティックが3年でバッテリー充電不能により買い替えました。
【デザイン】他社とそう変わらない気がする。悪くはなく、普通
【使いやすさ】日立に比べると、断然悪い。店頭で持っただけではわからなかった
【悪いところ】
・持ち手部が重く、早めに疲れる
・ヘッドの動きがぎこちない。キーキー音がする
・ゴミ捨てダストカップの取り外し、取り付けがぎこちない
・ダストカップの排出部にバネが無いのでワンタッチで開かない
ゴミが捨てづらい
・充電は、コネクタを挿さないといけないので、面倒
・ダストカップ内のパーツがスカスカで隙間がある。
そこに埃が引っ掛かり、落ちてこない
・ダストカップ掃除ブラシが無い
・ダストカップ上部のフィルターのおさまりが悪い
・静電モップのゴミ回収がイマイチ
付属のモップである必要がない
【良いところ】
・日立よりは安い
・吸引力は強い
【吸引力・パワー】良い。ここだけは褒めれる。
【静音性】ない。ただ、日立と同等なので、平均的な音なのだと思う
【サイズ】大きさは、スティックとしては普通。
持ち手部が重い。
【手入れのしやすさ】不便。ダストカップの蓋がバネが無いので開かない。
手入れ用ブラシが無い
【取り回し】ヘッドの動きが硬い。異音がする。
【総評】アイリスの掃除機は、買わない。というか他の商品も買わないかな。
初のアイリス電化製品でしたが、他社の真似しきれてない。
1.5倍の価格の日立の方がまだ良い。
日立、アイリス。と使ったが、やっぱり次買うときはダイソンにしたい。
今回もダイソンスリムと迷った。アイリスの悪さが分かって良かった。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月4日 21:03 [1417895-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】その部分に特別なこだわりが無いので特に悪いとも良いとも思いませんが違和感は全くありません。
【使いやすさ】ヘッドの取り回しは悪くないですが手元にあるバッテリーの関係で重さを感じます。使う方によっては結構重く感じるかも知れませんね。
【吸引力・パワー】この価格でこれだけ吸ってくれれば不満はありません。バッテリーがへたれて来た時にどれだけ維持出来るか(徐々に悪くなるから気がつかないのでしょうが・・・)気になります。
【静音性】吸引力とノイズはある程度反比例の関係でしょうから仕方ない部分だと思うのですが・・・
強いて言うと静かな方かと思います。
【サイズ】問題ないです。コンパクト。但し、重さのバランスから運ぶときは両手で持ちたくなりシルエットのコンパクトさは感じません。
【手入れのしやすさ】水洗い出来て簡単です。しかし、フィルター3ヶ月毎交換推薦が厄介ですね。1枚本体に組み込み済み+4枚別途に付属していますので概ね15ヶ月分です。交換出来ないバッテリーの寿命の寿命を考慮すれば追加で買い足す計算になります。
【取り回し】自走式もあいまって悪くないです。何度もしつこくてすみませんが、手元の重さが取り回しを少し悪くしていると思います。
【総評】交換出来ないバッテリーの寿命が気になる所ですが、説明書に1500回充電ということで単純に1500÷365=4年と割り切って購入しました。
実勢価格1万円の物はバッテリー交換出来るみたいですが500回充電でバッテリー価格が8000円とありボツにしました。
狭い家の掃除用なので30分/1回充電で間に合っています。
普通の戸建てならマイルーム用+αとか2階専用みたいな使い方が妥当だと思います。
メイン掃除機として広い家を隅々は無理でしょうね。
汚れ度合いのLED変色は掃除する気アップ献上ですね。
参考になった37人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
