MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド]
- 「M1」チップを採用し、一世代前の最大3.5倍のパフォーマンスを発揮する、13.3型Retinaディスプレイ搭載「MacBook Air」(512GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPU、機械学習のタスク処理を加速する16コアの「Neural Engine」を搭載。OSは「Big Sur」を採用している。
- Wi-Fi 6に対応しワイヤレス通信がより高速になり、USB 4対応のThunderboltポートを2基装備。最大18時間のバッテリー駆動時間を実現。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド]Apple
最安価格(税込):¥132,220
(前週比:+4,728円↑)
発売日:2020年11月17日

プロフィールライター / コラムニスト。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。映像、音楽を軸に、AV機器から放送機器、メディア論、著作権論まで幅広く執筆活動を行なう。WEBではAV Watch、ITmedia Monoist、P…続きを読む
2020年11月27日 23:00 [1392442-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
名前はゴールドですが、色としてはピンクゴールドに近いです |
両方最高輝度にしてみましたが、差は少ないです |
新AirにはTrueTone設定が増えています |
![]() |
![]() |
|
タッチパッドは若干Proのほうが大きいです |
これだけ色が違えば持ち出す時に間違えません |
これまでMacBook Pro(Late2016)を使ってきましたが、シリコンMacはボディが前モデルと同じということで、ゴールドが選べるAirにしました。持ち出すときに間違えると大変ですから。
文章を書く、写真をいじる程度なら4年前のProでも全然行けるんですが、4K動画編集は厳しいです。しかしM1 MacBook Airではオリジナルファイルそのままでもガンガン走るので、編集が捗ります。ダンレスなので、レンダリングがスタートしてもファンがうなりを上げるということもありません。発熱は底部がちょっと熱いかなという程度です。熱を出した子供の額ぐらいの熱さなので、40度ぐらいでしょうか。
ディスプレイはProの500nitsと比べて400nitsと多少落ちますが、見た目ではそれほどの差はありませんでした。また新Airでは、ディスプレイ設定にiPhoneのようなTrueToneが増えてました。個人的には自動で色温度が変わるのは写真編集時に不便なので、切っています。
2つ並べて初めて気がついたんですが、タッチパッドの面積が違うんですね。Airは少し小さいです。キーボードは、Proよりもさらにストロークが浅いようで、長時間タイプすると疲れが出ます。またアローキーも左右が小さくなっているのが、ちょっと残念です。文章の推敲では、カーソルを左右に動かす機会が多いので。文章を沢山打つ人は外付けキーボードはあったほうが楽かと思います。
外部ポートが2つに減りましたが、これまでも4ポートいっぺんに使う機会はほとんどありませんでしたので問題なしです。最近は1ポートで使うマルチアダプタでいいものが安く出てますので、助かります。
外部ディスプレイは1系統だけになりましたが、元々40インチ4Kディスプレイを1台繋いでいるだけですので、こちらも不便はありません。
持ち出すことを考えると、ACアダプタが30Wで、Proの60Wよりだいぶ小さいのがいいですね。モバイルバッテリーも、Airなら充電できるものは多そうです。ちなみにPro用の60WアダプタでAirは充電できますが、Air用のアダプタでProは電力がたらず、充電できませんでした。
そもそもMacBook Airは、廉価なエントリーモデルとしてスタートし、メモリーが少ない、ディスプレイ解像度が低いという欠点がありましたが、このモデルではもうProと変わらなくなりました。一番の出世頭と言えます。ほぼ同スペックでProより安いのは最高ですね。
参考になった10人
「MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月15日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月27日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 19:09 |
MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド]のレビューを見る(レビュアー数:10人)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001311301.jpg)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






買って後悔しないApple渾身のプロダクト
(Mac ノート(MacBook) > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド])5
三浦一紀 さん
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
