Mac mini MGNR3J/A [シルバー]
- 「M1」チップを採用し、一世代前と比べてCPUの処理能力が最大3倍高速になったデスクトップコンピューター「Mac mini」(256GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPUを採用し一世代前と比べて最大6倍高速なグラフィックス性能を発揮する。高度な機械学習ができる16コアの「Neural Engine」を搭載。
- Thunderbolt/USB 4ポートを2基備えデータ転送速度は最大40Gb/s。最大6Kの外部ディスプレイを1台接続でき、HDMI 2.0を使えば最大4Kの2台目もつなげる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):¥65,600
(前週比:-200円↓)
発売日:2020年11月17日

よく投稿するカテゴリ
2023年3月26日 10:55 [1695901-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 4 |
Apple Musicをハイレゾで聴くためには、MacあるいはiOSデバイスを直接USB-DACに接続する必要があります。
手元にUSB-DACがあれば良いのですが、デスクトップオーディオでなければ、オーディオセットはたいてい部屋の端にあるはず。
Appleには手軽に音を飛ばせるAirPlayという機能がありますが、これだとロスレス?にしかならず、ハイレゾの転送は出来ません。
実際に音はメリハリがなく、直接USB-DACに接続する場合と比べものになりません。
部屋の端にあるオーディオセットにMac miniを設置し、USB-DAC経由でハイレゾを楽しんでいますが、これをいかにして手元で操作するか悩ましい問題でした。
1 画面共有でMac miniの画面をデスク上のもう1台のMacのディスプレイに表示させる。
2 10mのHDMIケーブルを用意して部屋の隅をはわし、デスク上のディスプレイに表示させる。
どちらもやってみました。
画面共有が手軽ですが、不安定でよく接続が切れてしまいます。
HDMIケーブルだと安定しますが、専用のディスプレイを用意する必要があります。
で、「Apple Music ハイレゾ AirPlay」で検索してたどり着いた、とあるブログに、
「AirPlay to Mac」についての記事がありました。
「AirPlay to Mac」とは、AirPlayの接続先をMacそのものにする機能です。
同機能を使えば、ハイレゾのまま音楽を飛ばせると。
Mac miniだと2020年以降のモデルが必要との制限はありますが、私のMac miniはM1モデルなので対応しています。
デスク上のMacあるいはiPhoneの「Music」で再生した音楽を、AirPlayでオーディオセットのMac mini(共有設定のAirPlayレシーバーをON)に飛ばし、USB-DAC経由でアンプに接続します。
そこから再生される音は、Mac miniで直接再生した音と変わりません。
聴感上、ただのAirPlayと違いがハッキリ分かりますが、本当にハイレゾなのかは調べる方法がありません。
USB-DAC(UD-505)のディスプレイに表示されるのは、Mac miniのAudioMIDIで設定した周波数だからです。
そこでAppleサポートに聞いてみたところ、ハイレゾのまま転送されますと。
公式サイトにも記載が無い旨を指摘し、善処を希望しておきました。
Amazon Music だとBluesoundのNODEや、DENONのHEOS等を利用するとハイレゾ再生が手軽に出来ますが、Apple Musicにはその手の機種がなく、歯がゆい思いをしていましたが、これでハイレゾ再生を楽しむことが出来ます。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- その他
参考になった2人
「Mac mini MGNR3J/A [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 08:39 |
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(Mac デスクトップ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
