2020年11月17日 発売
Mac mini MGNR3J/A [シルバー]
- 「M1」チップを採用し、一世代前と比べてCPUの処理能力が最大3倍高速になったデスクトップコンピューター「Mac mini」(256GB SSD)。
- 8コアCPUと8コアGPUを採用し一世代前と比べて最大6倍高速なグラフィックス性能を発揮する。高度な機械学習ができる16コアの「Neural Engine」を搭載。
- Thunderbolt/USB 4ポートを2基備えデータ転送速度は最大40Gb/s。最大6Kの外部ディスプレイを1台接続でき、HDMI 2.0を使えば最大4Kの2台目もつなげる。
価格帯:¥65,600〜¥90,117 (11店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):¥65,600
(前週比:-200円↓)
発売日:2020年11月17日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月6日 08:39 [1619036-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性・発熱 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
写真やビデオ編集するなら上位モデルがおすすめ
【デザイン】シンプル高品質で好みです。
【処理速度】流石M1噂通りの速さで、初めは驚き歓喜感激したが、写真RAWデータをLightroom・NikonNXなどでいじるにはメモリー8Gではやや役不足でした。512G・メモリー16Gを買えば良かったと思っています。
【グラフィック性能】無評価
【拡張性」無評価n【使いやすさ】DELL4Kモニターと使用中
。相性良い様でチラつきなどない様です。
【ソフト】無評価
【コストパフォーマンス】コスパは良いと思います。
【総評】Parallels11も導入しWindowsのゲームもしますから、ハードディスク512Gメモリー16Gモデルが自分には合っていたことがわかりました。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- テレビ・DVDなど
- 画像処理
- その他
参考になった2人
「Mac mini MGNR3J/A [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月24日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 08:39 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(Mac デスクトップ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
