『普段使いなら◎、ゲーム用途だと厳しいかも?』 OPPO OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー] 萌香@さくらさんのレビュー・評価

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]

6.4型フルHD+有機EL搭載の4Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2020年12月 1日

中古価格(税込):¥11,900 登録中古価格一覧(1製品)

キャリア:楽天モバイル OS種類:Android 10 販売時期:2020年冬モデル 画面サイズ:6.44インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:4000mAh OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > OPPO > OPPO A73 楽天モバイル > OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]

『普段使いなら◎、ゲーム用途だと厳しいかも?』 萌香@さくらさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]のレビューを書く

萌香@さくらさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:345人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
19件
0件
スマートフォン
9件
0件
洗濯機
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ3
普段使いなら◎、ゲーム用途だと厳しいかも?

【デザイン】
個人的には気に入っています。
最初から透明のケースが付いてくるので、特にこだわりがなければこちらを使うと思いますが、かわいい本体カラーが気に入っているのでGOOD

【携帯性】
ハイスペック機種だと同じ画面サイズでももっと厚くて重いものも多いと思いますが、比較的こちらの機種は軽くて薄いので良いです。

【レスポンス】
現行ハイエンド機種と比べると劣りますが、日常使いであれば全く問題ないです。
AQUOS sense4 basicと比較するとかなり軽快に使える印象を受けます。

追記>
しかしながら、iPhone12と比べると(価格帯や性能的に仕方ない部分はありますが)、ややもっさりしています。
ウマ娘などといった最近のゲームですと、軽量モードでも少し重く感じます。

【画面表示】
思ったより画面サイズが大きいのと、結構くっきり映るので見やすいです。
メイン機(iPhone12)に負けず劣らずって感じです。

【バッテリー】
AQUOSと比べるとやはり電池の減りはかなり早いです。
一日フルに使うと、寝る前には充電が必要です。

【カメラ】
最近流行り(?)の四眼カメラが付いております。
結構綺麗に写真撮影できます。

>追記
昼間であれば文句なしの写真が撮影できますが、夜の写真は苦手なようでiPhone12と比較してもノイズが多いです。

【総評】
価格も安くて、日常使いであれば不満無く使える機種だと思います。
強いて問題点を挙げるならばモノラルスピーカーなので本体スピーカーから音を再生する場合、動画視聴などでは少し物足りなさを感じるかもしれません。
また、Felica非対応のため、おサイフケータイや摂取証明アプリなどは非対応です。

ゲームなどそれなりの処理能力を要求される場合は、本体容量が64GBとやや少なく、またCPUも上位android機種と比べると劣るので、動作が重い、もしくは動かない場合もあるかと思います。(ウマ娘やREALITYは、少し動作が重たく感じました)

電話、メール、ブラウザ、動画視聴、LINEなどといった基本的な使い方であればほとんど不満を感じず、また画面サイズも大きく綺麗なので、比較的安い値段でサブ機や初めてのスマホといった使い方であれば問題ないです。
そのような使い方であれば、5G非対応でもあまり通信速度が遅いと感じることは少ないです。

一時期前にあった、HuaweiのLiteシリーズと感覚的には近いかもしれません。

さらに気になる点はありますが、こちらに関しては機種がというより、楽天モバイル側の問題かと思われますが、楽天Linkとの絡みなのか他社ケータイに比べ、着信までにかかる時間が少し長いです。また、稀に着信に失敗し、不在着信になっていることもあります。
Linkを使えば国内通話が無料なので、メインの連絡用携帯として使おうと思っていましたが、この点は要改善かと思いました。
毎日、端末側の再起動をしていれば限りなく着信失敗する可能性を減らすことはできます。

参考になった27人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
普通にアリだと思います。

【デザイン】
個人的には気に入っています。
最初から透明のケースが付いてくるので、特にこだわりがなければこちらを使うと思いますが、かわいい本体カラーが気に入っているのでGOOD

【携帯性】
ハイスペック機種だと同じ画面サイズでももっと厚くて重いものも多いと思いますが、比較的こちらの機種は軽くて薄いので良いですね

【レスポンス】
現行ハイエンド機種と比べると劣りますが、日常使いであれば全く問題ないです。
AQUOS SENSE4 BASICと比較するとかなり軽快に使える印象を受けます

【画面表示】
思ったより画面サイズが大きいのと、結構くっきり映るので見やすいです。
メイン機(iPhone12)に負けず劣らずって感じです。

【バッテリー】
AQUOS比使っていなくてもバッテリー消費は激しく感じます。
こまめに充電していれば問題ないレベルです。

【カメラ】
最近流行り(?)の四眼カメラが付いております。
結構綺麗に写真撮影できます

【総評】
価格も安くて、比較的「使える」機種だと思います。
モノラルスピーカー(多分)なので、横画面で寝そべりながらYouTube観たりすると片方から音聞こえてる感覚はします。
また、重たいアプリ(ゲームやアバター付きの配信アプリなど)を使うと、結構処理がもたつく感じがするので、その場合は上位機種を検討されてもいいかもしれません。

一時期前にあった、HuaweiのLiteシリーズと感覚的には近いかもしれません。

参考になった19

「OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
使いやすいけれどカメラは…  4 2023年4月13日 20:36
値段相応  2 2023年1月16日 00:13
子供用に購入(1年使用)  4 2022年12月9日 13:57
初めてのスマホにおすすめ  3 2022年11月10日 20:07
OSアップデートで性能が悪化したのが残念  4 2022年9月1日 20:32
カメラはオマケ程度?  4 2022年7月31日 11:41
バッテリーのヘリが早くLINEが固まる  2 2022年7月14日 07:46
学生や、ゲーム用などには不向きな機種  1 2022年5月8日 17:26
スマホなんてどれでもイイ!って方に最適解  4 2022年4月21日 13:13
コスパに満足  3 2022年4月17日 21:48

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]のレビューを見る(レビュアー数:42人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]のレビューを書く

この製品の情報を見る

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]
OPPO

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]

発売日:2020年12月 1日

OPPO A73 楽天モバイル [ネービー ブルー]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意