『カメラとバッテリーが残念です』 いんでぃごライダーさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月21日 21:53 [1508072-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【2021年11月21日追記】
やや感情的なレビューでしたので、一部追記します。
追記した部分は墨付き括弧で囲みました。
以下本文。
iPhoneは5sまで使用、以降はコスパ優先でAndroid派です。
比較対象は直前まで使用していたファーウェイのnova3です。
【nova3には満足していましたが、カメラが単眼だったのが少々不満に。
スペック自体には不満がなかったので、ミドルハイクラスで探しました。
OPPO Reno3AをOCNモバイルのセールで安く購入したものの、スナドラ6シリーズが思いの外モッサリだったので悶々としていたところ、本機種が発売になり飛び付いてしまいました。】
購入価格は3.5万でした。
【デザイン】
これは人それぞれなのですが。。。
今となっては並ですが、ノッチ小さめでnova3より良い。
【携帯性】
やはり大きく、成人男性でも片手操作は厳しい。
【ただこれはスペック表で覚悟していたので我慢。】
【レスポンス】
良いです。
軽めのゲーム(妖怪ウォッチぷにぷに)程度しかしませんが不満はありません。
nova3よりは良いです。
但し、10%を切ったあとの節電モードに入ると一気にスペックが落ちてゲームになりません。
【総じてスペックから期待するレスポンスはありました。】
【画面表示】
明るくキレイ。満足です。
【バッテリー】
最低。
2年使ったnova3より持ちません。
ブラウザでネットを見る程度でモリモリ減ります。
【さすがに2年使ったnova3より下ということはないですが、どっこいどっこい、という感じです。
sense4plus購入から一年経過しましたが当初よりさらにもたなくなりました。丸一日もちません。先週OPPO reno5aに乗り換えましたが、こちらは同じ使い方で丸2日持ちます。】
電池が劣化するような使い方はしてないのに、本当に信じられないレベル。
【カメラ】
かなり酷い。
妻のOppo Reno3Aよりかなり劣る。
数年前使っていたファーウェイのP9Liteに近いレベル。
AF遅い上に迷うし、感度が上がるとザラザラで目も当てられない。
明るいところはまだマシですが、白飛びしやすく露出には気を使います。
かといって少し暗くなるともう全然ダメです。
2021年に売ってはいけないレベルです。
【超広角レンズがあるという点だけはnova3より上ですが、肝心の画質がアウトでストレスMax。】
【総評】
カメラとバッテリーもちがすべてを台無しにしたスマホ。
【上記2つさえまともだったら、2年はお付き合いできたスマホでした。】
19,800円だったら妥当だったかな。
1年も使ってませんが、ストレスなので買い替えます。
【Ymobileのキャンペーン利用でOPPO Reno5aに買い替えました。カメラもバッテリーも普通で満足してます。
他の方のレビューを見ているとここまでの酷評は無いので個体差かもしれません。】
参考になった22人(再レビュー後:13人)
2021年10月19日 12:36 [1508072-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
iPhoneは5sまで使用、以降はコスパ優先でAndroid派です。
比較対象は直前まで使用していたファーウェイのnova3です。
3.5万で買いました。
【デザイン】
これは人それぞれなのですが。。。
今となっては並ですが、ノッチ小さめでnova3より良い。
【携帯性】
やはり大きく、成人男性でも片手操作は厳しい。
【レスポンス】
良いです。
軽めのゲーム(妖怪ウォッチぷにぷに)程度しかしませんが不満はありません。
nova3寄りは良いです。
但し、10%を切ったあとの節電モードに入ると一気にスペックが落ちてゲームになりません。
【画面表示】
明るくキレイ。満足です。
【バッテリー】
最低。
2年使ったnova3より持ちません。
ブラウザでネットを見る程度でモリモリ減ります。
電池が劣化するような使い方はしてないのに、本当に信じられないレベル。
【カメラ】
かなり酷い。
妻のOppo Reno3Aよりかなり劣る。
数年前使っていたファーウェイのP9Liteレベル。
AF遅い上に迷うし、感度が上がるとザラザラで目も当てられない。
明るいところはまだマシですが、少し暗くなるともう全然ダメです。
2021年に売ってはいけないレベルです。
【総評】
カメラとバッテリーもちがすべてを台無しにしたスマホ。
19,800円だったら妥当だったかな。
1年も使ってませんが、買い替えます。
参考になった9人
「AQUOS sense4 plus 楽天モバイル [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月19日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 07:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月12日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月2日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月7日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月1日 00:20 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
