AlphaLine KA272Abmiix [27インチ ブラック]Acer
最安価格(税込):¥17,800
(前週比:±0 )
発売日:2020年10月 8日

よく投稿するカテゴリ
2022年7月2日 22:14 [1597055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 無評価 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
以前レビューし、初期不良で返品となってしまいこの商品を。
返品した KA270HAbmidx (比較品と表記) との比較メインとなります。
購入はアマゾンにて18,024円、比較品は19,782円です。
【デザイン】
外側のフチも小さく良い感じです。
台座が変更されていて、比較品はアゴが上がらなかったのですが
調整可能に、少し見下ろす角度で使いたいので見上げる調整ができるのは良。
ただ台座でガッチリ居座ってる感じはなく、押せばグラつきます。
【発色・明るさ】
比較品でも悪くないと思ってましたが、十二分だと思います。
文字を読む事が多いのでかなり暗く設定して使用中。
【シャープさ】
文字を読んでいても問題ない程度にはシャープ、だと思いますが
抽象的な項目に思え主観に左右されそうなので評価ナシ。
【調整機能】
比較品と大きな変更が。
比較品は右下に手のひらを上にして指でボタン5つを選択して押す。
よくあるタイプだったのですが、この商品は右側裏に手を伸ばして
4つのボタン+スティックを操作する感じです。
一番上が電源ボタン、その下がメニュー、3番目が表示モード変更
4番目が入力端子選択(HDMI2個とアナログ端子があります)。
スティックが生えてて、メニュー呼び出し後はこれで選択、決定は
スティック押し込みでできるので指を移動させる事なく
詳細設定が可能なのが良い感じでした。
強く操作するには怖い強度に思えるのでどこかぶつけたら折れるかも。
【応答性能】
ゲームはしないので激しい動画を見てみる程度ですが悪くないと思います。
【視野角】
個人で使うPC使用には問題なし。
ナナメから見ても左右45度づつ、90度程度は見えるかな?
【サイズ】
比較品とほぼ変わりません。同一サイズだから当然ではありますが。
重さがかなり軽くなってます。
比較品の返品梱包作業中にこの商品が届いたのですが、
あまりに軽いので間違えて24インチでも買ってしまったかと
思ったくらいに軽いです。
【総評】
わざわざ高いほうの比較品を買ってしまいましたが、
これで良かったと思ってます。DVI入力が不可能になって
PCの出力の関係上、サブモニタがアナログになってしまいましたが。
レビューをここまで書いてる最中、アマゾンで価格チェックしてみましたが
19,000円ちょいに15%割引クーポン付き。
ゲームのレスポンスが、とか4Kも欲しいとか高機能な
要望がないのであればお勧めできると思います。
モニタが軽く台座が若干ゆらぐ、23インチから27インチにもなったので
背面のネジ穴を利用して地震で倒れないように対策をしました。
ネジ穴に合うネジは同梱されてないですが、昔ダイソーで購入した
「ボルト・ナット・ワッシャーセット」にピッタリ合うものがあり使用。
長めのものを使い、ネジ2本同士を銅線を巻いて軸を作り
カベ上部のからヒモを繋いでカラビナで銅線に引っ張って止めてます。
わかりにくいかな、まぁ転倒防止の参考になれば幸いです。
- 比較製品
- Acer > KA270HAbmidx [27インチ ブラック]
参考になった0人
「AlphaLine KA272Abmiix [27インチ ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 22:14 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
